昨日、仕事休みのミタ子は、チーズケーキが食べたくなって…

簡単に作れないかと、PCで検索してみました。

 

色々あったけど、ミタ子が作るんですから

 

簡単、お金が安い、失敗しない、材料が少ない

ってのがキーワードにひひ

 

オーブンを使わない、お高いクリームチーズを使わない、

ヨーグルトの水切りもしなくていい、チーズケーキ風のレシピを発見目

 

無糖ヨーグルト400gと卵二個、砂糖とホットケーキミックスをよく混ぜて、

炊飯器にスイッチオン。

 

炊けたら、荒熱を取って、お好みでマーマーレードを塗って、冷蔵庫で冷やして、出来上がり。

 

 

レシピでは、粉チーズが入るんだけど、ミタ子は入れなかったから、

完全にヨーグルトケーキだよね

 

ホットケーキミックスの量が、レシピより50g多かったせいか、密度の濃いしっかりした食感。

食べ応えがありました

 

炊飯器のスイッチメニューに、「ケーキ」の項目があるんだね。

ミタ子、気が付かなかったよ。

 

食材を混ぜて、後は炊飯器にお任せだから簡単だよね

 

最後までお付き合いくださりありがとうございます

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村