大神ブログ最終回・Dサイド。 | 大神Blog

大神ブログ最終回・Dサイド。

みなさん、お久しぶり!


文化庁メディア芸術祭贈呈式の待ち合わせにプチ遅刻した神谷です。

朝起きたら、予定していた起床時間を既に一時間オーバーしていて…(無意識に目覚ましを止めてたようです)。

新幹線のチケットもまだ買ってなかったですし、そもそも何時の新幹線に乗れば

間に合うのかも良く分かってなかったので、とにかく新大阪駅まで急ぎ、

最速の新幹線に飛び乗りました。

そんな状態だったので、せっかくの晴れ舞台だというのに、選んだ服も適当な普段着…。

前の晩にちゃんと準備しておくべきでした。

それでも贈呈式に間に合ったのですから、

自分の体内時計を褒めてやりたいです(?)。


さて「大神」の文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門「大賞」受賞ですが、

発売から一年近く経ち、そろそろ「大神」も世間からも忘れられていく頃かな?

…と寂しく感じていたところにこのような立派な評価を頂いて、喜びも格別です!

これを機会に、ゲームを愛する人々と「大神」との出会いが増えるといいですね。
贈呈式の方は、想像以上に厳かな式典でびっくりしました。


リハーサルまではノホホンとしていたのですが、来場される審査員の方々の

ビッグネームっぷりが明らかになるに連れ、緊張感がジワジワと高まり、

適当な普段着で出席する事への後悔の念もフツフツと湧き上がり…

(自業自得なんですが)寝坊した自分を心の底から呪いました。
そういえば贈呈式の会場でお話したある記者さんが、

「こんなふうに表彰されると、ちょっと寂しい気もします」

と笑っておっしゃっていました。

自分だけのお気に入りが広く注目されてしまう、その悔しさというか、残念さというか…

分かります! 分かりますが、ここはひとつ素直にお祝いしましょう(笑)。


そうそう、祝賀会では安倍総理も来られて、ちょっとだけ言葉を交わすことが出来ました。

これも何かの縁ですし、「美しい国 日本」実現に向けて、

ガッツリと「大神」をプレイしてみては如何でしょうか、総理!


今回の受賞もそうですが、こうみえても(?)「大神」は、イナバも書いているように

「GDC」というイベントのアワードにノミネート されていたり、(受賞結果はコチラ

「IGN」という海外のゲーム情報サイトでゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞 したりと、

地味~に頑張ってるんですよ。

安部総理にも褒めてもらったし、遊んでくれたユーザーのみんなからの

応援のメッセージも続々届いていますし、本当に「大神」は幸せ者ですね…。


文化庁メディア芸術祭に絡んで、3月4日には受賞者シンポジウムにも

招かれて出席してきました(こっちは遅刻しませんでした!)。


株式会社ポケモンの石原恒和社長が司会を務めて下さり、優秀賞を受賞された

辻川幸一郎さんと並んで、自分の受賞作品についてコメントしてきました。
石原さんからも受講者の方からも切れ味の鋭い質問が飛びましたが、

上辺だけのコメントで場を取り繕うのはイヤですし、

せっかく来てくれた会場の皆さんに出来るだけ生の声を届けたいと思ったので、

僕個人の素を出して楽しく話してきました。


…それにしても僕の母と同年代の方から「大神」クリアの感想を

頂いたのは驚きましたね~。最初は最前列に座っているその方を見て

「保護者の方かな…?」

とか

「もしかしてこんなシンポジウムとは知らずに

     間違えて紛れ込んじゃったのでは?」

などと思っていたのですが(失礼!)…まさか「大神」をクリアした張本人だったとは!

参りました…。でも「大神」の世界観、物語には、年齢を選ばない楽しさが

詰まっていると思います。皆さんも是非、ご両親にオススメしてはいかがでしょうか?


…というわけで、贈呈式でもコメントしましたが、「大神」で頂いた数々の賞の受賞、

そして皆さんから寄せられた応援のコメント(&差し入れ)は、僕たちにとって

大きな励みとなり、ゲーム制作への情熱もより一層膨らみました。

スタッフ一同、みんな志を高く持って、もっと面白いゲームを作ろうと

頑張っていますので、色々心配されている方もご安心下さい。

あんまり詳しくは言えないんですが、次回作の制作にも着手していて、

早くも大きな手応えを感じています。


既にメチャクチャすごいです(自画自賛)。


さすが我々スタッフ! …なんて言うと人ごとのようですね。

でも今のスタッフたちと仕事は、本当に楽しいです。

もちろん僕たちの仕事の全ては、遊んでくれるユーザーのため。

この次回作も、必ずや皆さんに楽しんでいただけるものにしますので、

是非期待して待っていて下さい。


それでは暫くはゲーム作りに専念しますので、ひとまず皆さんとはお別れになりますね。

また僕たちが新しいゲームと一緒に皆さんの前に現れる日まで、さようなら!



pic218
写真:開発中極秘画面公開! …といってもサウンドですが…。




pic223
写真:お好み焼き「天照」!!
熱烈なファンの方から、ロゴを使わせて欲しいとのお願いがありました。
広島風お好み焼きのお店です。これを見た方が殺到して、

お店が大繁盛しますように…。

場所は愛媛県の今治市立花町です。皆さん是非!