意志的決断 | 骨・骨(コツコツ)美人

骨・骨(コツコツ)美人

東京・銀座にて顔顎矯正・鍼灸サロン「リビジョン」を運営しています。
●TEL 03-6278-8862
●東京都中央区銀座6-13-5 銀座NHビル4階
●http://www.revisionginza.com/
●営業時間 10:00~23:00(最終受付22:00)
●小澤勇人/柔道整復師・鍼灸師/山本和馬/柔道整復師

今回はあまり 健康、美容 とは関係ないですが、こんな本を読んで なるほど~グッド! と思ったのでご紹介ひらめき電球





意志決定は対人関係の為にあるといった考え方。

バイトや学校の面接などで
「あなたは何故この仕事(学校)を選んだのですかはてなマーク

と聞かれたらなんと答えていましたか!?

「貴社の理念に共感して、、」

「お世話になった先輩に薦められて、、」

ですかね!?

でも果たして本当にそうですかはてなマーク

実は「なんとなく~」

が正直な気持ちな人って多くないですかにひひはてなマーク

意志決定には意識的な決定と無意識的な決定があるのですがあまり他人が関わらない事柄については 無意識 に判断している事が多いんです

でも、「なんとなく~」じゃ格好つかないですよね(笑)

そんな時に

後付けで理由を考えて他人だけでなく自分自身をも納得させ、自分のなした行為を自分のものとして受けいれる

という働きがでます。


ある意味自分を説得させるという自己催眠のようなものですかね~



これに対して、いろいろ考えて物事を決定する瞬間ってどんな時でしょうかぁはてなマーク

一般的には人を巻き込むときですビックリマーク

他人から自分がどうみられるか!? が重要になってきます

今日会社や学校に行きたくないな~ガーン と思った時にどう思うかですね

自分の事だったら迷わず休みますかはてなマーク

でも会社や学校でプレゼンなり発表会なりがあった場合にはそれも含めて考えて結論を出しますよね!?

自分が休んだら迷惑かかるし、、、ダウン

このような感じで意志決定には他人が関わってくるといったお話メモ

私たちが本当に自分で決断できている事ってどの位あるのでしょうねはてなマーク

世間体とか考えるな~ (笑)

毎日骨骨(コツコツ)意志決定して 健康小顔美人への道を選びましょう~クラッカー