夕方は渋谷eggmanでGirl’s UP!!! 色々とお久しぶり。 令和4年7月17日(日) | お出かけ&ライブのブログ

お出かけ&ライブのブログ

出かけた先のこととか、ライブのこととか。
ライブネタが多いです。

日記感覚で書いてます。

お台場を後にして、次なる場所は渋谷。

渋谷eggmanへ。



今日はGirl's UP!!!

到着がギリギリだったのでフロアは既にマンパン。
後方でゆっくりと。

 リリー楽綺団 

久しぶりのリリ団、

新メンバーのギター、奏が加わった新体制。
後方の柱の影になってステージがよく見えなかったが、だんだんと調子が上がっていく。

演奏時間と同じ25分の転換時間はちょっと長い。
上手側にフロア仲間が集結していたから合流。

 日乃 まそら

日乃まそらをサーキットとかで無くてじっくり
見るのは本当に久しぶり。
ドラムは渚奈子。

バラード調の曲多めで。
後に声かけられた時も感じたが、なんか凄く優しさを感じた。

転換中に安城夢那ママさんとお久しぶり。
(お誕生日おめでとうを伝え忘れた!!)

 安城 夢那

バンドメンバー
ギター Shinichirow 氏
ギター Senaさん 
ベース 瞳さん
ドラム 心愛

ギター無しのボーカルの夢那ちゃんは初めて見る。
久しぶりに見たが新しい曲も増えてる。

 ES-TRUS

ギターAito君がコロナ罹災だったけど今日が復帰戦。

ES-TRUSも実に久しぶり。

おきょん(Kyoka)の姿も見れた事で良し。


 MARKET SHOP STORE

今日は下手が混み合っていたから真ん中で。
MSSにとっても久しぶりのeggman、2年半前以来らしい。ふぁんるー3歳祭辺りかな?

今日のセットリスト
GOD WaS TV
SCISSOR
ピグマリオンランド
❲SUB❳リミナル
イナフ
ライファー

MSSは久しぶりでは無いけどMSSのeggmanが久しぶり、という事で。

 CODE OF ZERO

結局お久しぶりとは無縁はCOZだけか?

という位に最近は割とCOZの頻度が上がってる。でも1ヶ月以上空いてるからお久しぶり、かな。


シャープな感じのかっこよさが堪らなく良い。
(泥臭さが無い)。

そしてアンコール1曲。


終演後物販にて、
日乃まそらブロマイド。
今回はステージ写真では無い方。

MSS物販、NANOの宿題チェキ回収、7/6の分。

そしてES-TRUSランダムチェキ。
風児君のだけど、何故かおきょんがサイン書いてくれた(笑)
だから久しぶりにゆっくり話出来た。

そして、フロアでもお久しぶり(コロナ禍以前以来)の仲間に会ったり。

時間も遅くなったので、まだまだみんな居たけど先に帰りました。

今日は色々と“お久しぶり”だった。