私と言う女は、思春期に少女性を嫌うような子どもであり


セーラームーンよりドラゴンボール

P3Pではハム子よりキタロー(美鶴さんが好きだから)

春麗よりダルシム

恋愛シュミレーションゲーム経験はあのダブルキャストのみ

そんな私が何の因果か18禁乙女ゲーをやることになりました、いややりました

恋愛ドラマのキスシーンでキャってなるシャイがです

不思議な縁もあるもんです







そして今回根木が18歳以上の方に自信を持ってオススメする一品がこちらです

FDとセットでお楽しみください

そしてくれぐれも18歳未満の方はバナーのクリック、

たいしたことは書いていませんが記事の観覧共にご遠慮ください

欲望に流されず清く生きる、これ大事


Ray [rei]

ちなみに人生初PCゲーム&同人ゲームになります

私のオタク道のなんと浅かったことかこんな世界があったのか

低価格高品質のお手本のようなゲームです

はっきり言って普通のメーカーのゲームを買うよりよっほどいいです

なんといってもボリュームが半端ない

全てのイベントを見たはずなのに、未読部分が20%残っているってどういうことなの・・・


私は声優だとかはあまりよく知らないのでボイスの必要性は感じなかったし

絵柄の好みも特になし

シナリオさえよければ後はどうでも・・・という人間なので

その辺をこだわる人は向いてないのかなと

また私に推薦してくれたのは男性でしたので乙女ゲーですが男性がプレイしても問題はないかと

でもエロゲ百戦錬磨の過度エロスを求める方には物足りる感じではないと思います

ちなみに私は何も意識せずに一周やったら手すら繋がない健やかなプレイになりました



基本的に女の子の視点から語られるこのゲームですが

レビューを見る限り共感する派としない派に分かれるみたいですね

私は自己との同一視はしませんでしたが

結構ああ、わからんでもないという場面がありましたので

主人公・小夜ちゃんはお気に入りのキャラクターです

幼い頃男の子に混じって遊ぶ際のふとした寂しさとか

あと胸のコンプレックス

基準よりもでかいと結構羨望よりもからかいの対象になるんですよね

挨拶代わりにつつかれたり

大人になれば開き直りもできるんですが、高校生って微妙なラインですよね


世界観は現代日本ですがSFの要素有


夏休みに幼馴染達と子どもの頃埋めたタイムカプセルを掘り出すことになりました

そこには見知らぬ人間の物品が・・・主人公らは早速謎の解明に乗り出します

簡単に言うとこんなところでしょうか

またクラシックだの能楽だの数学だの、結構色々なものが詰め込まれています

いきなり10進法を2進法に直す問題が出されて、高校時代の情報の教科書を出す羽目に・・・


以下キャラごとの感想

極力ネタバレは控えていますがお気をつけください


倉敷小夜音
この作品の女主人公。みんなの小夜ちゃん

理数系の料理上手で、バイオリンも達者。おまけにフラグ建築士である高スペック女子

最大の特徴でありコンプレックスはFカップの巨乳とどんくさいこと

大抵の登場人物からおっぱい関係でコメントが出されている

ていうか幼なじみ組はおっぱい気にしすぎである。いや気になりますよね男子なら
一見ギャルゲの攻略対象みたいなキャラですが、

彼女が男衆をバシバシ恋の渦にたたき落とす様は正しく鬼

ゲーム開始前で既に何人かの人生変えてます



若槻雄大
幼なじみその一。ダメ男だらけの時函に数少ない終始一貫イイ男

逆に面白みがないとも言えますが、そこはアホの子の言動でカバーできてます

特技はサッカーというか体力勝負全般と食事

体育会系マッチョを愛する私としては現実にいたら多分彼にゾッコンになる

でもなんで茶髪ロン毛なの五分とかソフトモヒカンならパーフェクツなのに!

と思ってたら、ちゃんと理由がありました

性欲には正直であり、股間に魔物を飼う男

だがFDのお前には失望したぜ!まるで成長していない…(性教育的な意味で)


話変わりますがなんだかんだで梨々ちゃんからはプロ根性を感じました

腹立てても口滑らさないあたり。



瀧中天彦
麗しい顔とネチネチとした性格が特徴の幼なじみその二。通称ヒコ

特技は能の舞と謡とエロス

あのう、すみませんが、毒舌ってレベルじゃねーぞ!言葉の暴力だってDVです

「腐臭がする」だなんてリアルですら言われたことないですとも

でも「お前は淫乱だ」って罵られた時は至福でした。ありがとうございます!

またツンデレ兼ヤンデレ担当である。あるシナリオで怒らせたら茶碗がブッ飛んできました

それでも育ちはいいし良識もある人なので、時折立ち上る狂気には痛々しさを垣間見ます

しかしその暴走すら美しい。能の演目が絡められたルートが何通りかありますが全て美しい

美少年ぱねぇ

ひっどい態度の癖に時々小夜ちゃんを天女扱いだと?ギャップ愛おしい



謎の少年
ぱっと見で、キーな方なんだなとわかりますね

天彦さんと並ぶ人気と存在感を誇る驚異のショタ。かわいい

冷静で頭の回転が速く、記憶力抜群。小夜ちゃんにはやさしい

この設定としても非の打ち所のないチートが後日談であそこまでダメになるとは誰も想像しなかったであろう

あと対人関係の構築が不得手なのか敵が非常に多いですね
お気に入りは精霊流しのイベント。お母さんの言動も手伝って、堪らん
あまり彼のことを書くとネタバレがひどくなる可能性があるのでほどほどにします


しかし、

Q、小夜ちゃんが君以外の人を好きになった場合どう生きてくのwwwwwww


A、死ぬまで見守ります(出典:FD)



・・・・・・。



三浦大輔
天彦&謎少年が性格的ダメ男ならば彼は社会的ダメ男に位置付けることができる

賭博好き借金持ちで教え子に気が有るのはデフォなのか?

ここまで胡散臭い人、初めてです・・・

若くてカッコいい男性教師が女子高でアイドルになるのはわかりますが

このうさんくささに圧倒されないのは女子高生のなせる奇跡なのかもしれません

目を覚ませ!!あきらかにそいつダメだろ!

何の比喩でもなく色眼鏡かけた教師なんてどうしろっていうんだよ!



安芸津響平
おそらく最もダメな人。そして何時如何なる時もダントツで面白い人

髪がピンクなのは、ひぐらしみたいにプレイヤーが見分けのためだとかいう訳ではなく、ガチピンクである

常に我々の予想を超える言動は凄まじいものがあり、

基本主人公に感情移入しない私も小夜ちゃんと反応がシンクロしてしまうことがしばしば
芸術家はよく創作物で変人として描かれますが彼も例に漏れず

まあ事実は小説より奇なりと言いますしね。かのワーグナーとかと比べればまともな方ですたぶん

バイオリンをひたすら頑張っていれば攻略できる人ですしお気軽にどうぞ

しかし自らにふりかかる災難をミューズの試練と思える姿勢は素敵ですな

自分の希望を次の世代に託すことも

まるで宗教者のようです

彼の血を分けた娘については救済が無いことは残念ですが

FDでの彼女の独白は悲しい。お父さん大好きの小夜ちゃんはこのあたりどう思うのだろうか



七瀬椿

あいしてる。かわいくて、巫女さん姿が似合って、小夜ちゃんや数学部のみんなとキャッキャウフフ

これ以上何を望むと言うのかね

サブキャラはみんなそうなんだけど椿さんのエンディングももちろん1つしかないんだよね

しかしこれは彼女にとっての幸せが1つしかないからなのでは、と思う

小夜ちゃんと学校で普通の少女としての毎日を送るということですね

お風シーンが出てきたときは素で叫びました

ドエロシーンでないからこそのエロ!すんばらしい


お気に入りのキャラは見ての通り安芸津先生ですが

一番好きなエンディングをかましてくれるのはヒコでした

「白蛇」エンドの静寂、停滞、安堵、諦めみたいなのが全部混ざった充足感はジワっときました




今回かなり力を込めた感想を書いたのは

この「時函」を送り出したサークル「Ray」さんを少しでも応援できればと思ったからです

新作「千の祈りのパラドクス」も期待しています