うなぎを

食べに行きましてんデレデレ

 

 

 

お店自体はあるの知ってたんだけど

一見古びた定食屋さんのような外観で

(定食屋さんにもうなぎ屋さんにも謝れ)

 

 

 

いつも閉まってるように見えたし、

めったに食べるもんでもないから

素通りしてたんやけど、

 

 

 

たまたまご縁があり、

連れて行ってもらいました酔っ払い ラッキー

 

 

 

そしたら完全予約制の

なかなかに高級店でした酔っ払い ラッキー

 

 

 

 

お店の人は外観同様に定食屋の(だから謝れ)

おかみさんと娘さんが接客してくださるんだけど

むーっちゃ明るくて面白くて

舞台俳優さん?ってノリで説明してくれて、

 

 

 

そこで仕入れてるうなぎも

素材にとてもこだわってるようで

良いのが入らなければ営業しないという

こだわりようお願いキラキラ

 

 

 

食後に、調理をしていた店主の

お話を聞いてたのですが、

まぁマニアックな感じで。

 

 

 

わたしの大好きな

感じました爆笑

(全力本気で褒めてます・・!!)

 

 

 

うなぎ大好きなのが

伝わってくるんですよねニコニコラブラブ

 

 

 

=======

 

で、前置き長くなりましたが、

本題!!!

 

 

 

ここで食べた料理。

コースで当然全部、うなぎなんだけど。

 

 

 

タレ焼きの肝や白焼き、蒲焼、うざく・・

同じ素材なんだけど

味付けや調理法を変えただけで

 

 

 

ぜんぜん食感も違うし

飽きないんだよねお願いキラキラ

 

 

 

 

正直、「飽きそうだなぁ...」なんて

思ってたんだけど違いました照れ飛び出すハートゴメンナサーイ

 

 

 

 

これと同じように

わたしたちの世界でも

 

 

起きてる事象(素材)は

いつも変わらないんだけど

 

 

 

 

切り取り方、

見せ方、

考え方次第で

どんな風にも捉えられるよね。

 

 

 

よく例えられるのは

道を歩いてて石につまずいたとする。

 

 

 

石につまづいたおかげで

このあとも足元に気をつけなさいって

お知らせかも!

よかったこのくらいで済んで照れ

って喜ぶのか。

 

 

 

こんなところに石を置いたのは誰だ!ムキー

って怒るのか。

 

 

こんな小さな石につまづくなんて

わたしって運が悪いわ・・ショボーン

って悲しむのか。

 

 

 

こんなちっちゃな石につまづくんだ!

ウケるんですけど〜〜〜爆笑

って楽しむのか。

 

 

 

はたまた、つまづいたとも

気づかないとかニコニコ

 

 

(喜・怒・哀・楽・無)

 

 

 

そのときの自分の体調や状態で

変わるものだから

どれが良いとかは言わないけど

 

 

 

同じことが起こっても

いろんな側面・見方があるよってこと。

 

 

 

 

そう思って見ると

この世界って

飽きが来ないチュー飛び出すハート

 

 

 

 

よく言うよね。

「事実は一つだけど、真実は人の数だけある」

ってニコニコ

 

 

 

 

これね。

今、悲しかったり辛かったり苦しかったり

うまくいかないことばっかりで

不安だらけで

どんどん転落してってるように感じてて

 

 

 

今、他の見方なんてできないよえーん

ってときに、しなくていい。

むしろ、せんどって(しないで)。

 

 

 

何日後か、

何ヶ月後か、

何年後か、

わからないけど

 

 

 

ふと

違う見方が必ずできるから。

 

 

 

=======

 

 

わたしも、夏くらいから

 

 

落ち込むような見方ばかりが

浮かんで

 

 

浮上したと思っても

数日後にはすぐ沈没する...絶望

そんな日々を過ごしてるんだけど。

 

 

 

でも浮上してるときに

ちょっとだけ違う見方が浮かんだりする。

 

 

 

 

そして

 

「いやいや、、、そんなことないっしょあせる

   リサイクル右上矢印右下矢印右上矢印右下矢印右上矢印右下矢印リサイクル

「いや、でもこうも考えられるかも、、ドキドキ

 

 

 

乱高下する感情に揺れるのは

結構キッツいけども(笑)

 

 

 

今はこのグルグルループを

繰り返しじっと見続けてるよニコニコ

 

 

 

 

 

揺らげば揺らぐだけ

そのあとに出てくる答えが

 

 

揺るぎないものになっていく、

自分のど真ん中に近づいてく、

 

 

と思ってるからかも。

 

 

=======

 

 

同じ素材をどう調理するか

どう味わうか。

 

(同じ出来事をどう見るか

 

 

 

それは色んな調理法を

採用してみて

 

(どの感情を採用してみるか)

 

 

美味しいか美味しくないか

見てるんだろうなぁ爆笑

 

(そこからの気づきを

楽しんでるんだろうなぁ)

 

 

=======

 

いや!待て!

誤解しないでほしいけど!

 

 

 

早く抜けたいのは

ヤマヤマなんだよ!爆笑

(でも遊んでるのも事実w)

 

 

 

 

けど、ベストなタイミング来るまで

味わう必要があるんよねもぐもぐ

知らんけど。

 

 

 

 

 

おしまい。

ありがとうございます。

 

 

 うなぎ。ごちそうさまでしたニコニコ