よ、ようやく書けましたっ・゜・(つД`)・゜・



同じサロンの

神あかねさん の五行鑑定の感想。





鑑定を頂いたのが

2021年1月16日。



今? ええ、4月・・滝汗



私は、自分のこころと一致したことばが

なかなか出てこないので、

とにかく書くのが遅い。



急いで書くこともできるけど、

表面的なことばになっちゃうし、

そんなの載せたくない。



だから、あかねさんには、

ごめんなさい、待ってくださいねって

メッセージを何度も送りました。



そしたらね、



あかねさん、ずっと待っててくれましたデレデレ



書く書く詐欺みたいな私をずっと信じてくれたんです。


******



鑑定頂いた内容をすこしご紹介すると、


私のタイプは、土の陽「山」タイプ。


意思が強く、落ち着いた性格で、

肉体的にも強く信用できるタイプです。

自分に自信があるが、すこし自信過剰になることも。

融通の効かないところもあります。


どんな相手でも差別することなく受け入れる、

包容力豊かな人です。


一度決めたことは何があろうと全うします。

組織で働くことに向いてませんが、

その中にあっては自分のカラーをつくり、

静かに周囲を巻き込んでいきます



細やかな神経と行動は大胆なところがあり

タイミングさえ合えば大成できますが、間違えると、

決断できない優柔不断さが出てきます。

失敗しても、へこたれない強さがあり、

個人事業主が合っています・・



******


どう?デレデレ

他にもね、書いてあったんだけどね。



もうね、褒めすぎの鑑定に、

わたしは最初


ピンときませんでした(°▽°)爆弾



その時の私の現状とあまりにもかけ離れて

みえたから。



落ち着きないし、キャパ狭いし、

面倒は見るより見られる方が多い。



好きな人しか受け入れない

でも

好きな人はとことん大事にする。



そして、すぐへこむ、

行動できない・・チーン



そんな風に、自分のことを認識していたから。


******


でも、この鑑定をもらった約1週間後に

私は、自分史上最恐のバンジーを飛んだ。



自分のお腹の奥に湧いた、

小さな小さな願いを叶えるために。



バンジー飛び終えて、

すべてが終わった時に、



あかねさんの鑑定を読み返したらね、



バンジー飛んでから今までに


「これ全部経験したなぁ

そうそう私ってこんな人」


・・って 思ったニヤニヤ


特に太字や文字の色変えたとこねキラキラ



・・自分でいうのも、なんか偉そうな感じもするけど

この場所は「私の場」だから、いいよね。


この文章にモヤモヤを感じる人がいたとしたら、

ごめんなさい、でも単に好みの問題か、

何かを投影してるのかも。

その時は一緒に紐解きましょう。

今、私も紐解き・謎解き、勉強中だけどね(о´∀`о)




なのでね。


あかねさんは、

知って下さってたのかな、って。



私が「感想書きますね」って言ったら、

「何があろうと全うする」って、

わかって下さっていたから、



何も言わず、

じっと待ってくださったのかなって。

(単に忙しくて忘れてる可能性もある?まさかの笑)


******


ピンと来ない結果に見えても、

あなたの本質はまだ目覚めてないだけかもしれません。



それに気づくためには、

ちょっとした行動を起こすこと。



私が飛んだバンジーも

最初は小さなステップから始まってます。


動くことで

あなたの本質が見つかるかもしれません。



******


神あかねさんのブログはこちら→ 



私の鑑定は、

LINE@プレゼントして頂きました。



あかねさんのブログの最後の方に、

LINE@の登録ボタンがありますよ~



ここへの貼り付け方がわからないんで、

あかねさんのブログを見てねチュー💕



私が悲しいのは、鑑定をもらった後、

感想も書かずにすぐブロックする人もいるということ。



私もそういうとこあるっちゃあるけど

(あるんかい!)



そんな搾取だけする人は、

あかねさんのブログ行かなくていいよ真顔



あかねさんは

「そういう人もいるから慣れてるよ」って

優しく仰ってたけど



私は出来れば、慣れたくないし、

慣れて欲しくない。



あかねさんは、LINE@やブログの中で

他にも、ためになる話をたくさん

してくださってます。



もちろん、なんか自分の感じてるものと

違うなって思えば、



自分のこころに従って

解除するのは当然ありだけど、

(むしろ、そうして。我慢は禁物!)



相手に対しても、自分に対するように

丁寧に扱ってね。

それはあなたへもきっと返ってくると思う照れ



もしくは誰かの元に循環して

送られてる途中かも、と思うよ。




必要な方に届きますように。



お読み頂きありがとうございます。