お詫びでなく報告に


亡き旦那さんが大切にしていた

松を枯らす羽目になったことの

報告にお墓へ


謝らないよー

だって不可抗力だもんね泣き笑い


まあ〜彼も分かってる?

きっと

「怒っても仕方ない」

って言ってるよウインク


それが、、、証拠に

今日のお墓の周りの気持ちいいこと



連休だと言うのに

この広いところに

まあ〜誰も居ない立ち上がる


しばらく歩いて歩く

この空気存分に吸って帰ろう〜うさぎのぬいぐるみ



帰ると

もっと!もっと元気になることが


一昨日お嫁さんが注文してくれてた

『大人の休日倶楽部』が

届いてました


私が手に入れられないのを想定して

お取り寄せしてくれたのだー

丁寧な包装👍


第一、東日本のジパング倶楽部に

こんな、素敵な記事の

雑誌(冊子)があるなんて

知らなかった


だって、私は昨年まで

『西日本ジパング倶楽部』にはいってて

昨年脱会したばかり

(近頃の、東京行きは

   デラックス夜行バスなので)


入会してた20 年ぐらい毎月

西日本からの『おとなび』って冊子

送られてきてたけど


内容は観光地への

JRのプランとか案内の記事で

こんな東日本ジパングのような

記事は無かったなあ〜


なんとこの冊子に


『大人の肖像 草彅剛』が

4ページもあるのよ爆笑ラブ


今回は沢山の雑誌に
『碁盤斬り』の記事です

ここにも『碁盤斬り』への
剛くんの想いが記されています

先ずはサラッと
清廉潔白な柳田格之進についても

その後がいい

「映像がキレイですし

 職人さんたちが魂を込めて

 作ってくださった衣装や小道具

 セットが素晴らしい」 


使われてる碁盤のことも

「江戸時代のもので、見るからに

 美しく、迫力があります」、、と。


こんなことも

「撮影中は連日早朝から2時間かけて

 格之進になりました

 結髪に化粧に衣装と大変なのですが

 その準備の過程が

 僕を柳田格之進にしてくれました

 碁石を置く、その手さばきも

 練習したのでそのへんも

 見ていただきたいですね」

 

もう〜

どれだけ素敵なんだよ〜

『碁盤斬り』が❣️

柳田格之進がイエローハーツ

草彅剛がキラキラキラキラキラキラ


ここでもやっぱり

[ヴゥンテージの輝きとオーラ]

と、言うタイトルで

ヴゥンテージの素晴らしさを

熱く語られてます


おしまいは

「この先、年齢を重ねても動けるように

 体づくりをしています」、、と


「この10年くらい

 HIIT(高強度インターバルトレーニング)

  というのをやっています」


内容は

その日の都合に合わせてだって


「僕の体に合っているのか

 体調もいいし、

 しなやかな筋肉が付くような気がする 

 食べ過ぎても太らないし

 階段の上がり下りも楽だし

 舞台に立ってもちゃんと動けるんです」


「格之進の必殺や動きも

   そのおかげかな。

 スクリーンで確かめていただけると

 うれしいです!」


ここで

『大人の肖像 草彅剛』は

おしまいです


流石だなあ〜キラキラキラキラキラキラ

益々!

早く観たいよ〜イエローハーツ

 


そして〜いよいよ草彅剛

次々にテレビにキラキラキラキラキラキラ


先ずは

5月11日(土)23:30〜24:00



 続いて〜

5月12日(日)7:00〜7:30


そして〜夜は

5月12日(日)21:00〜21:54


 

5月19日(日)22:00〜22:54

5月26日(日)22:00〜22:54




ちょうちょ和歌山の片隅からちょうちょ