昨日の皆既月食の写真は上手に撮れなかったので、今日の太陽の写真です


次男の就学にむけて、自宅でひらがなの練習を開始しました。


公文と療育と保育園でもひらがなや運筆の練習はしています。


しかし、本人のやる気が上がらない。

やればできるのに、気力の問題です。


図鑑や絵本を沢山読んでいるので、カタカナから入り、ひらがな→アルファベットはなんとなく読めます。


しかし、書くが好きではない。


今日はOTのリハビリの日でした。

(とてもいい先生に担当してもらっています)


今日の内容は


・箸の使い方の練習

・記号(○✕△□等)を真似して描く

・どうぶつの名前を書く

・自分の名前を書く


時間が余れば自由遊び



やった事の無い初めての事や、嫌がりそうな事や、かなり難しい事も笑いながら、楽しくこなしてくれました。



勉強風景を見ながらちょっと考えてみた。


勉強の後に楽しい事をもってきたらいいのか!!!!



じつは、


昼間に子供が公文や療育でやってくれるかな?とひらがな教材を探して、ひらがなと算数の本と、手先の練習で遊べるかな?と食べ物の折り紙を買っていました。



長男が勉強していたので、一緒にひらがなやろうと、ひらがなの本を見せました。

 

 

電車です


電車の名前であいうえおの練習です


こ→こまち


みたいな感じです


ページをパラパラめくり、どれからやるか選んでいたのですが、

簡単のならいいよ。と、本人が『り』を選んで書き始めました。


途中で、ママ書いて〜

が始まりました。


なんとかやり終えたので、


折り紙を見せました


  

 




かなり興味を持ってくれました。


お寿司屋さんごっこをしながら、


いらっしゃいませ〜

どのお寿司がいいですか??


エビください〜!!


って事で、

エビのお寿司をつくりました



ひらがな一個やったから、今日はお寿司一個ね。


と伝えた所、


エビ2個欲しいから、もう一個やる!

と、『い』を自らやりはじめました!!


そして、お皿も欲しいから、もう一つやる!!!

と言い、『こ』をやりました。


この時は、私が補助を一切せず、ただエビとお皿ををおっているだけでした。



ひらがな3文字の練習ですが、一時間くらいやってました。



あめとムチ


ではなく『電車とお寿司』です