3月某日

 

 

1週間前から当日の天気予報は雨雨

 

 

 

 

3日前には5m/s以上の強風台風

 

 

おまけに50~80mmの降水量雨

 

 

先輩の誰かが中止しようって言ってくれるのを

 

 

待っていたのですがチュー

 

 

非常事態宣言後のラウンドを楽しみにしていた諸先輩達は

 

 

前日にレインウェアを新調する気合の入れよう

 

 

とてもオイラから中止にしませんかとは言えずショボーン

 

 

強行ラウンドになりましたハッ

 

 

当日は最終組のスタート予定だったのですが

 

 

ゴルフ場に到着し受付で話をしていると

 

 

53組あった予約がバタバタとキャンセルとなり

 

 

本日は13組しかいないとの事滝汗

 

 

そのうち8組は月例競技に参加される方

 

 

残り5組はメンバー予約と一般予約のみ・・・ガーン

 

 

そりゃそうだよね台風並みの強風に雨なんだもの~アセアセ

 

 

でもそのおかげで1時間以上早くスタートする事ができましたビックリマーク

 

 

ゴルフ場に到着したときは

 

 

ポツポツと降る程度の雨も汗

 

 

スタート時点でパラパラとあせる

 

 

前半終了時点でザーザー降りもやもや

 

 

FWはすべてカジュアルウォーターで

 

 

救済を受けようとおもってもその場所を確保するのが困難ガーン

 

 

バンカーは池に変わり

 

 

グリーンには川が流れる始末アセアセ

 

 

でも雨の日にしか体験できないラウンドと割り切ってプレーすれば

 

 

それなりに楽しめるもので音譜

 

 

まあスコアは散々でしたけどねてへぺろ

 

 

あとラウンド時にレインウエア代わりに使っていた

 

 

ユニクロのブロテックパーカー

 

 

 

 

長年愛用していましたが

 

 

購入してから3年以上経過しているので

 

 

小雨程度なら撥水していたもの

 

 

土砂降りの雨となるとさすがに耐水性がOUTあせる

 

 

次回のラウンドからワークマンのレインウエアに

 

 

チェンジしたいと思いますひらめき電球

 

 

 

 

ワークマンのレインウェア「透湿レインスーツSTRETCH」

 

 

の耐水圧は10,000mm

 

 

ゴルフ用としては充分すぎる耐水圧の数値ではないでしょうかビックリマーク

 

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

ブログランキングに

参加しています

応援ポチ宜しくお願いしますお願い

PVアクセスランキング にほんブログ村