「西日本豪雨と北海道地震チャリティのご報告」8月の下旬から11月の上旬までに集まったチ... | keyco official blog Powered by Ameba

「西日本豪雨と北海道地震チャリティのご報告」8月の下旬から11月の上旬までに集まったチ...

View this post on Instagram

「西日本豪雨と北海道地震チャリティのご報告」 8月の下旬から11月の上旬までに集まったチャリティCDの売り上げが合計84500円となりました。 内訳は 8/19国立市14000円 9/14〜15沖縄28500円 9/28信州 33000円 11/5加古川9000円 となります。 ご協力いただいた各所みなさま、 またMC Mystie&月禮のみなさまへ、 この場を借りて厚く御礼申し上げます。 今回集まったパワーは 前回同様広島の仲間を通し呉市へ また北海道は旭川の仲間を通し安平町追分公民館または厚真町へ それぞれに39000円と55000円に分けてお届けさせていただきました。 広島は「NPO法人SYL」さんが 北海道は「名もなき北国大作戦」さんが Facebookを通して活動報告をしてくださっております。 「名もなき北国大作戦」さんの方はFacebookに登録されていないと活動内容をご覧いただけないかもしれませんので、 一番最近の報告をこちらでご紹介させていただきます。 これからもみなさまと助け愛で支え合い 乗り越えて行けたらと思います。 全国のみなさま 今後ともよろしくお願いいたします! ............................................... ↓名もなき北国大作戦の活動報告↓ 報告vol.7(活動報告、次回活動内容) 皆さんのおかげで、9月26日も無事に活動することができました。 本当にありがとうございます。 9月26日は旭川の皆さんから支援して頂いた、「500mlのお水」+支援金からの買い足し分。 10-FEETから預けてもらった「ガスボンベ」の残りを安平町追分公民館に配送してきました。 次回の「名もなき北国大作戦」の活動は、10月3日、行き先は同じく安平町追分公民館。 12時からの炊き出しに行ってきます。 内容はジンギスカン、避難者の数もかなり減ってきた様子で、今回は50人分の食事を賄ってくる予定です。 (いつもありがとうございます。今回おにぎりの協力は要りません。) 今回は、「ゆかりさん」「沖縄からのゲスト」「カジノドライブのブンさん」「ベースラインのユータさん」と共に行動してきます。 炊き出し終了後、現地の視察をして皆で旭川に戻ってきます。 今回も気をつけて行ってきます。 皆様の御協力、いつも本当に感謝しております。 本当にありがとうございます。 マルマサ 代表 清水 啓太 ~名もなき北国大作戦~ 報告vol.8(活動報告、次回活動内容) 皆さんのおかげで、10月3日も無事に活動することができました。 本当にありがとうございます。 10月3日の活動内容は、安平町追分公民館にて炊き出し。 厚真町の視察をしてきました。 次回の「名もなき北国大作戦」の活動は、10月の3週目 or 4週目。 というのも、安平町追分公民館は14日まで「自衛隊の炊き出し」。 厚真町の炊き出しは「現状土日のみの募集」ということもあり、 現地各所と相談しつつ、10月の3週目 or 4週目から「名もなき北国大作戦」の炊き出し活動を再開します。 行き先は同じく安平町追分公民館 or 厚真町のどこかの避難所。 もし被災地近辺で、炊き出しの需要がある場所があれば、教えて頂ければ幸いです。 皆様の御協力、いつも本当に感謝しております。 本当にありがとうございます。 マルマサ 代表 清水 啓太

Keyco Utautaiさん(@keycoutautai)がシェアした投稿 -