あれから | keyco official blog Powered by Ameba

あれから

今日で6年が経ちました。
震災により亡くなられた方々へ

心より哀悼の意を捧げます。

 
今尚続く仮設住宅と仮設店舗が中心の暮らし、

家族離れ離れの暮らし、原発事故により多くの問題を抱えた暮らし、

改めて思いを馳せ、娘と語り合い、今日は祈りたいと思います。
 

ここで今も活動を続ける私の友が携わるボランティア団体を紹介させてください。

 

●東日本大震災ボランティアグループOlive-Leafs

岩手に住む友人からの『 物資が届かない 』という
切実な一本の電話をきっかけに活動を始める。
岩手の三陸沿岸部を中心とした、
物資の行き届いていない場所への支援物資送付を行う。
現在は被災された岩手県山田町のご婦人方が
心をこめて作成した『アクリルたわし』の販売支援
(売上金は制作者に全額送金)を中心に、
活動を継続している。

●Re-Fukushima「LIFEKU」
福島から常に現状を発信しながら、
問題を風化させないことを使命だと考え、
F-pins、スケッチブック、ポストカードなどの
販売代金から諸経費を除いた売上金の一部を、
福島で被災された子供たちの必要な資金として、
地元福島の各子供支援機関へ寄付している。

ご協力くださっている方々にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
そして引き続きよろしくお願いいたします。

未来に向けて

笑顔の輪が広がりますように・・・



日々に感謝し、困った時にはお互い様の心で

改めて毎日を大切に歩めたらと思います。

Keyco