上司からのありがたいお言葉 | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

 
 
567感染してから
 
既に3週間弱経ったのに
 
未だに調子が悪い😫
 
老化による免疫力低下かな?
 
治ったと思って
 
先週散歩に行ったけど
 
それからまた調子が悪くなったので
 
完治するまでは
 
散歩には行かないことに😄
 
 
職場のITにかなり疎い上司から
 
Zoomミーティングのスケジューリング依頼がくる
 
Zoomミーティングの予約とか
 
アカウントにログインしてしまえば
 
誰でも出来るような簡単な作業
 
正直面倒くさいけど
 
給料をいただく身分としては
 
文句も言わずにミーティングを設定
 
ミーティング参加者全員に
 
ミーティングの通知のメールを流し
 
作業終了
 
そして10分もすると
 
他の会議もスケジュールしてほしいとの依頼が入る
 
先ほど設定した会議と
 
参加者が複数人かぶっていたので
 
2つ目のミーティングの設定は
最初の終わってからやりますね
 
と提案したところ
 
そんな勘違いする人はいないだろう!
今すぐ設定して参加者全員にメールをしてくれ!
 
と言われたので
 
わかりました
 
と素直に答え2つ目のミーティングを予約して
 
参加予定者全員にメールを流す
 
数時間後
 
1つ目のミーティングが始まって
 
5分後ぐらい経ってから
 
そのITに非常に疎い上司から電話がかかる
 
誰もZoomミーティングに参加してこない!
ミーティングの設定を間違ったのでは?
確認してくれ!💢
 
半ギレの状態で言われたので
 
すぐに確認したところ
 
お前明日会議予定の2つ目の
Zoomミーティングに入室してるやん!
 
ここでも怒り狂って
 
アホな態度をとってはいけない!
 
1つ目のZoomにすぐに入室し
 
機材問題で〇〇上司は会議参加が少しだけ遅れます
 
とメッセージを残し
 
すぐにその上司に電話し
 
1つ目のZoomミーティングに入り直すよう伝える
 
ミーティングが終わった後に
 
その上司から電話が入り
 
今後は間違える可能性も考えてから
ミーティングのスケジュールは行ってくれ!
言われたことだけをするのは
誰でも出来るんだよ!💢
 
とお叱りを受ける
 
昔の自分だったら
 
文句を言い返してただろうけど
 
面倒臭いので
 
了解しました。
次回からは間違える可能性も考慮して
スケジューリングを行います。
アドバイスありがとうございました😄
 
と返事をして電話を切る
 
誰が正しいとか
 
誰が間違ってるとか
 
面倒臭い🤮
 
こんな上司とは
 
コミュニケーションを最小限にする方が
 
ストレスが減るよねぇ😄
 
 
🙏クリックお願いします🙏
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~