ビビりJJIがタイヤ交換へ | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

フォローしてね!

 

前日のブログにも追記で書いたけど

 

ボクシングデーの朝は7時過ぎから行動開始

 

タイヤの修理/購入をするため!

 

車のメカニックをしているニュージーランド人の友達に

 

近くて安いタイヤ屋を教えて貰う(*^^)v

 

タイヤがパンクした日にネットを使用し

 

タイヤ屋の場所はチェック済みなので

 

7時半のオープンに合わせて自宅を出発!

☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!

 

「修理できますよほに・・・」

 

と運転しながら心の中で何度もリピート

 

昔もパンクしたときがあって

 

釘などを踏んでタイヤの底がパンクした場合は

 

タイヤの修復は可能だと聞いた

 

でも今回は側面が千切れている感じなので

 

ちょっと無理かなぁ・・・(-_-;)

 

と心配しながらタイヤ屋に到着!

 

深呼吸して最後のお願い

 

「修理出来ますように!」

↑しつこい腐JJI

 

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

 

タイヤ屋のシャッターは降りたまま

 

あれっ?開いとらん・・・

 

張り紙があるので見てみると

 

「クリスマスとボクシングデーは休みです。27日から開店します。」

 

普通に考えたらそうだよな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

タイヤが修理可能かどうかでドキドキして

 

スペアタイヤを付けた車の運転でドキドキして

 

ビビりのワシはドキドキし損(;'∀')

 

きっと余計な心拍で寿命が縮んだ

ε- (´ー`*) フッ

 

8時前には自宅に戻る( ´艸`)

 

 

最近忙しく動いててあんまり寝てなかったし

 

前日タイヤ交換でズブ濡れになったのもあり

 

多少体調が優れなかったので

 

予定も金もないアラフィフのオッさんは

 

一日休養する事に ('д')ボケー

 

動かなければ腹も減らんしね(^O^)

 

 

でも一日暇だったので

 

アラフィフの腐JJIが一人で

 

キャンドルと松ぼっくりでクリスマスっぽい写真を作成

 

 

寂しぃ~~!( ;∀;)

 

 

日本人あるある(多分)なんだけど

 

黒いTシャツはMサイズでピチピチ過ぎて苦しく

 

白いTシャツは2XLで中デブの自分でもデカかった(;^_^A

image

 

周りがサイズを中々把握してくれない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

何十年も知合いなんやけどね(^O^)

 

 

YouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTube

 

久しぶりのロレンゾの動画

 

フィリピンのマニラの中華街で

 

珍しいスープの食レポに挑戦!

 

今回は念のためR18指定の動画にしています

 

チャンネル登録お願いします(*- -)(*_ _)ペコ

 

YouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTube

 

 

ちょっとだけ残しておいた照り焼きチキン用の手羽元の塩焼き、

 

ハム・ワカメサラダ、雑穀米、みそ汁、きゅうりの浅漬け


手羽元を8本自分用に残していたので
 
ホームステイには実際には3キロではなく
 
2.7キロぐらいかな?
 
なのですみません、嘘を吐いてましたm(__)m

 

 

こちらをクリックして下さると増毛と同じぐらい嬉しいです(^^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

 

YouTubeのチャンネル登録もして頂けると

Green TeaとMintも喜びます(#^.^#)