ニュージーランドで服購入の頻度 | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

フォローしてね!

 

ここ数日のオークランドは

 

暑い💦

 

夏のカラッとした暑さじゃなくて

 

ちょっとムシムシした

 

中デブにとっては嫌な暑さ!

 

それでも日本のジトジトした夏と比べると全然マシ(^^)

 

でも火曜日は湿気もなくて

 

過ごしやすかった(^O^)

 

数年前8月に日本に帰国した時は

 

薄い色のTシャツを着ると

 

汗で濡れているのが一目瞭然になり

 

濃ゆい色のTシャツを着ると

 

Tシャツに塩が出来きた💦

 

中デブッているワシが悪いんやけどさ・・・(;^_^A

 

 

昨日の不動産業者による部屋のチェックは

 

問題なし!v(^Д^)v イエイ

 

チェックする人が日本好き

 

と言うのも助かってる気がする

 

1年に2回も日本に行ってるし・・・

 

俺以上に行ってるやん!

 

貧乏人のワシを連れってってくれぇ~(;'∀')

 

 

若い頃はブサイクなりに見た目には気を遣い

 

イヤ、不細工だからこそ気を遣い

 

衣料費にはソコソコ金をつぎ込んできた

 

長袖Tシャツに10,000円とか使ってた

 

今考えると勿体ないけど

 

若い時って自意識過剰気味やし!

 

こんなブサイクな自分でもね( ´艸`)

 

でも現在洋服を購入する事はない!

 

と言うのも毎年クリスマスプレゼントで

 

Tシャツを2枚ぐらい貰えるから

 

新しく入手する服はそれぐらい

 

後は日本に帰国したときにユニクロにて

 

500円Tシャツを買いまくる!

 

この時に色やデザインにこだわる事はない

 

サイズがXLで生地が丈夫そうなもの

 

を選ぶので、たまに膨張色の薄い色を選んでしまい

 

乳首ビンビンTシャツを着る羽目になる(;´Д`)

 

誰も見たくないのにね( ´艸`)

 

好きなデザイナーのTシャツはあるけど

 

$40(約3000円)もする

 

百歩譲って金は良しとする

 

でもそのTシャツは生地が悪くて

 

1か月ぐらいしたら首回りが

 

ヨレヨレになってしまう

 

なので自分はニュージーランドでは

 

ほぼ服を購入する事はないかな?

 

トレーニングウェアはKマートで

 

10ドル以下のを購入するけどね( ´艸`)

 

 

この日は天気が良かったので

 

Western Springsで散歩(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTube

 

久しぶりのロレンゾの動画

 

フィリピンのマニラの中華街で

 

珍しいスープの食レポに挑戦!

 

今回は念のためR18指定の動画にしています

 

チャンネル登録お願いします(*- -)(*_ _)ペコ

 

YouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTubeYoutubeYouTube

 

食材が乏しい夕食は

 

ブロッコリとハムのサラダ、いわし・ブロッコリ茎のペペロンチーノ、インスタントみそ汁

 

 

イワシは安い缶詰を使って調理(^O^)

 

パサパサしてあんまり旨くなかった

 

 

こちらをクリックして下さると増毛と同じぐらい嬉しいです(^^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

 

YouTubeのチャンネル登録もして頂けると

Green TeaとMintも喜びます(#^.^#)