久しぶりに襲ってきたデカい奴 | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ 人気ブログランキング

 

 

下記の動画の再生クリックのご協力お願いします(^^)/

 

 

 

 

この動画を貼り付けていると言う事は

 

 

もちろんまだ動画編集が終わっていないという事(;´∀`)

 

 

後数時間で動画編集終わりそうやけど

 

 

それよりも汚い部屋の掃除を

 

 

優先してしまったんで(;^ω^)

 

 

 

昨日は久しぶりの大学出勤┌┤´д`├┘ハァ…

 

 

なのでその前日は12時にはベッドに潜り込み

 

 

早く床につこうと努力(^^)

 

 

自分は普段2or3時に寝ている人間

 

 

12時に寝付けない!(-д-`*)ウゥ-

 

 

それでも多分1時ごろ寝付いたと思われる

 

 

夜中ちょっとだけ目が覚め欠伸+背伸びすると

 

 

 

(>.<)あうッ! (ノ゚ρ゚)ノ!

 

 

 

左ふくらはぎに最大級の痛みがっ!!

 

 

通常のこむら返りは徐々に痛みが来るので

 

 

完全に痛くなる前に飛び起きてストレッチをするけど

 

 

昨晩のは最大級の痛みが前触れもなく襲来!

 

 

今日は一日まともに歩けないぐらい酷い痛みやった

 

 

塩分が足りてないのかなぁ~?

 

 

と思い高血圧のくせに今日は

 

 

ちょっとだけ多めに塩分を摂取(^^) ←良いのか腐JJI?

 

 

昨日は大学に出勤しプロジェクト全体ミーティング

 

 

ヨーロッパに高跳びした教授は

 

 

おみあげにチョコレートを購入

 

 

「俺ら砂糖に対して課税を提言する団体じゃないの?」

 

 

と聞いてみたら

 

 

「砂糖が含まれている飲み物に課税を推進する団体だ」

 

 

自分が所属する団体のポリシーさえ

 

 

まともに把握していないワシ💦

 

 

自分はITの仕事をして

 

 

給料さえ貰えたらそれで良いので

 

 

どんな団体であろうとも気にしない( ´艸`)

 

 

非営利団体の全体ミーティングは

 

 

それはそれは長い(;´Д`A ```

 

 

昔の腐会社もミーティングは長いと思っていたけど

 

 

教授達のミーティングは

 

 

どーでも良い話が多い( ´∀` )

 

 

自分は別に今回は議事録を取る担当でなかったので

 

 

パソコンを使用して議事録を取っているふりをして

 

 

所属団体のWebsiteを作成 v(^Д^)v イエイ

 

 

時間は有意義に使わないとね(^^)/

 

 

俺はバイトを掛け持ちしている身分やしさ

 

 

でも最後の方にWebsite作成の進捗報告

 

 

シンポジウムの後処理の進捗報告をして終了

 

 

10時前には大学に到着して

 

 

ミーティング終了したのは1時半

 

 

それから皆でCafeに行こうという事になり

 

 

Cafeでランチをしながらダラダラ話す事2時間

 

 

おまんら忙しくないんか?

 

 

俺は忙しいけど💦

 

 

 

ランチとは言え仕事中に2時間も

 

 

カフェ休憩がデキるって、なんて

 

 

。゚.o。ステキ。o.゚。(´д`人)

 

 

所属団体が食事代は払うのを知っていたので

 

 

一番高い食事を注文(;^_^A

 

 

俺、貧乏人丸出Cぃ~!

 

 

でもこのグループメンバーで自分だけ

 

 

とびぬけて薄給なので気にしてはいけない!

 

 

そして糖尿病のくせに

 

 

食後のデザートも注文!

 

 

たまには食べたいしさっ💦

 

 

糖尿病の数値もかなり改善してきてるしさっ💦

 

 

今日のオークランドは極寒の中

 

 

オープンカフェで2時間の休憩は

 

 

アラフィフ腐JJIには堪えたZee~! (^^)

 

 

 

過去数日間の夕食の写真を貯め撮りしてたんだけど

 

 

それが全て携帯電話から消えた!!

( ̄▽ ̄;)!!ガーン オーノー

 

 

なので先週食べたPHOのインスタントヌードル

{A1675573-03C4-4282-94F1-85563FF790C8}

 

{EB37DE37-0C1A-4ACC-A26C-0B38D9329C5B}

 

 

 

 

味は・・・自分はもう購入しないかな・・(笑)

 

 

ブログランキング参加してます

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  人気ブログランキング

応援クリックお願いします(^^)