@NZ★May.2016のこと。こどもの日とか母の日とか誕生日とか♪ | NZ永住への道を切り開くブログ。

NZ永住への道を切り開くブログ。

日本は大好きだけど、色々な不安があるのも事実。
いつかは海外へ…の夢を、今!ニュージーランドへ行こう!という目標に変えて、移住を決意!!
NZで、ワーキングビザ&永住権を目指して頑張るぞ!!
楽天的で前向きなパワー溢れる3児のママブログ★

2016年5月まとめ。

チューリップ兜の飾りは実家だし、鯉のぼりもないし、ついでに海苔もないから(笑)手巻き寿司とかもできなかったけど…
こどもの日をささやかにお祝いウインク
どでかバーグに、リンゴタルトラブラブ

NZの木のように、何にも遮られないようにスクスクと育って欲しいなおねがい


チューリップ母の日には、突然思い出したかのようにコソコソと手紙を書いていた3人(笑)

君たちの母でいられて幸せだよハート
こちらこそ、ありがとうおねがい


チューリップ近所のLeamington domainという公園に照れ
小学生以上1回2ドル/1人で、ミニトレインに乗れるよチュー
小学生未満は無料!!

この日は2回乗ったよ♪
遊具も充実で、あっという間に3時間!!(笑)


チューリップオークランドのエージェント宛てに送っといた荷物が届いたから、引き取りに行って開封!!

これで全7箱が手元に!
お待ちかねのおもちゃにウハウハな3人(笑)


チューリップ我が家のオーナーあゆさんが住む、ピーターハウスにお呼ばれしてディナーラブ

『こんなにラムを食べる子どもを見たのは初めてだ!!』
と、ピーターにいわしめた我が子達滝汗


チューリップFarmars marketで、粉物三昧(笑)

クリスピークリーム風なmamas doughnutsピンクドーナツ
&sourdough(サワードウ)のVolareのパンパン


チューリップ5月26日
長女りりが生まれた日キラキラ
私がママになった日照れ

本当に健康で丈夫で、この5年で病院に行ったのは1回位という強者。

子どもらしい子どもで、歳の割には少し幼いかもしれないけれど、、、
あなたの長所は、素直なところ、優しいところ、人見知りをせず人懐こいところ、どんな場所でも楽しみを見つけられるところ、臆病だからこその慎重さ、、、

これからも、良いところがうーーーんと伸びますようにラブラブ
10歳のお誕生日おめでとうおねがい