オソオセヨー


こんどね、韓国初めて行きますって方に
どこかおすすめの場所は?って聞かれたので
KAIのヌナカフェとチャニョルのオンマイタリアンって答えたんですけど♡
皆さん賛成ですか?ちゅーはい、賛成ですね。



いろんなブログに情報落ちてるから
ご存知だとは思うのですが
新規KAIペンの方々もいるかなーと思って
情報をまとめます♡自分用にも♡




まずは、地下鉄の乗り方
ソウルナビに詳しくのってます
あたしも、最初韓国行ったとき
韓国ツウの友達と行ったからよかったけど
韓国の地下鉄ってこうなってんだーって
へーーーって、感じでした


この、ソウルナビには一回券みたいのを買えばと書いてあるけど、、、
デポジット取られるけど、カード買って、ある程度チャージして使った方が便利だと思います
日本とシステムは一緒なのでSuicaとかとね。


駅にね、カードが買えるマシーンがあるの
交通カードっていまは言わないのかな、、、
その、Suicaみたいなのを買うマシーンが
置いてあって、大抵、三台位は置いてあるので
一台をちょっとだけ独占しても
だれも文句はいいません♡

で、ちゃんと、「日本語」って選べるので
ドキドキしても、日本語を選らんじまえば
こっちのもんですからね♡


あと、ソウルの地下鉄は、料金が安いので
すごーくたくさんチャージしておかなくても
そこそこ移動できます
でも、チャージしすぎて、余ったときでも
また、次行ったとき使えるし
ま、そのへんは、行ってみて、使ってみてから調整してみてくださいね


ちゃんと日本の改札みたいに
ピってやったら、残金表示されるので♡
でもねーー、韓国の改札って
通せんぼ方式なの、、、あのーーなんていうか
鉄の棒を、、、んーーー。これ
借りてきて貼った


ちがうのもあるみたいだけど
この、通せんぼ方式が主流な様に思います
だからねーちょっと荷物とかたくさん持ってるとうっとーしーよ爆笑



あとねーなんか、改札の場所によっては、進行方向が決まってる、、、うまく言えない、、、


たとえば、日本で東海道線に乗るとして
同じホームで、上下線が別れてたりすることもあるし、1番線は上り線東京行き、3番線は下り線小田原行きってホームが別れてることもあるでしょ、、、、
意味わかる??


で、下りに乗りたかったのに一番線に間違っていっちゃっても、日本だと、違うホームにいくのに普通に階段上って降りたら行けますよね?



だけど、韓国って、その、改札の場所によっては、上り下りを行き来するのに、改札を出ないといけないことがあって、、、、
ガビーーーンってなったことが多々あります


でもねー、そういう時は改札のはしっこに
チャイムが押せる通路みたいなのが用意してあって、チャイムを勇気をもって押したらね
駅員に繋がるの

でね、こっからが大切なんだけど!

韓国語でねいろいろ言ってくるけど、ガン無視で「あっちにいきたいんです!」って日本語で繰り返しいうの爆笑べつに、あっちにいきたいんですって言葉じゃなくてもいいの♡
とにかく、韓国語で話す必要はないの
(必要がない訳じゃないけど、、、ドキドキするけどなんとかなるよ)



そしたらね、大抵の場合
あっちも忙しいから、察してその通路開けてくれるの♡ふふふふふふ

これ、参考になる?ニヤニヤ


でね、開いたらね
たぶん真向かいにも同じようなチャイム専用通路みたいなのがあるからそっから入ればいいの


あとはねー
そこでもたもたしてても、大抵、韓国の利用客の方が後ろからやって来て、なんとかかんとかーって言ったら、その通路あくから!
そしたら、それに、便乗して出ればいいの爆笑


なんとかなるもんだよー♡

あたしの今日のこの記事、、、適当が無理な方には、、、読んでても腹立たしいだけかも、、、
「オトサン!ゴメンナサイ、、、」




あと、るるぶとか、旅行雑誌で
大抵、外せる小冊子みたいなのに
地下鉄マップみたいなのついてますよね
それ、持ち歩いた方が安心♡
昭和な女だから紙ベースで情報持ってると安心なの♡しまいには、付箋でマーキングしてたりすると尚安心なのニヤニヤ


でねー迷ってもね
その、冊子もってうろうろして
困ってる感だすと、、、わりと韓国の方助けてくださいます♡狙い目は、座ってる暇そうなおばちゃん♡ふふふふ

なんかねー、うーんうーんって
冊子もってしてたら、おばちゃんに手招きされて、教えてくださった、、、でも韓国語その時よくわからなくて、、、。でも優しいです♡
あと、道でもねー、冊子もってうろうろしてたら、わざわざ、バイク止めて
おっさんが親切にしてくれたり。



あーーでも、悪い人もいるかもだから
気をつけてね
明るい時間帯はいいけど、暗い時間帯は
韓国も気を付けた方がいいみたい
あたしはね、夜遊び苦手なので
韓国いっても夜遅くまでは出歩かず
ホテルで韓国のテレビみて楽しい派なんですけど爆笑だから恐ろしいめにあったことないけど

やっぱり、ソウルとか観光客がおおいところで、夜遅くまでけっこう人がたくさんいるようなとこでも、用心するに越したことはありません!!


あと、タクシー安いので
疲れたらタクシーのって。
韓国語話せなくても
旅行雑誌とか見せて、いきたい場所指差して
「カジュセヨ」(行ってください)って言えば
着きます♡
あと、いちいちお礼を言えばいいです
「コマッスミダ」「カムサハムニダ」って
タクシーの運転手さんに言えば
親切にしてくれます
運転手さんで、日本語しゃべれる人も多いし
模範タクシーってのに乗った方がいいって
どこの旅行誌にも書いてあるけど
よくわかんない
来たタクシーに乗ってます


ソウル地下鉄は階段がはんぱないから
たくさーん荷物をもって
たとえばスーツケースもって
長い距離移動しようと思うと死にます
エスカレーターあるとこと無いとことあるし
日本の感覚で、節約とか思って
一回タクシーのるのケチったら
ひどいめ(階段途中で力尽きて、スーツケースが階段下まで滑り落ちた、、、)に合いました爆笑
だから、疲れたらタクシー乗った方がらくちん♡




あとねー
換金は空港ってレート悪いっていいますが
初めて行くときは、空港で少し換金していった方が安心。
免税店がレートがいいのかなー?
よくわからないけど、いちいちいくのがめんどくさいし、
明洞にしか、泊まらないからほかの町のことわからないけど、明洞は換金所があちこちあるから、便利です。




あとはー
空港からは最初は送迎ありにして、
ホテルまで行ってました

最近は、空港とソウル直結の鉄道乗ったり
あ、これは、あたし仁川空港に降り立ったとして 話をしています!!!
金浦まだいったことなくてわからないの


あと、仁川空港からリムジンバス?で
明洞方面にいつもいくんですけど
バスはね、、、せっかちだから、、、
荷物いれてもらうときも、
バスに乗り込むときも、
お金払うときも
座席に座るときも!
とにかくすべてにおいて急がされる!
爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑
そして、運転してるあいだも
とにかく運転手が、渋滞に対して!
横入りする車にたいして!
なんかよくわからないことに対して!
つねに文句を言ってる!!!ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

あーーー、韓国ドラマでみんなが
感情的に怒ったりするのは
うそじゃないんだ!って
思い知らされる♡
そして、そんなプンプン運転手を見るたびに!

あぁ♡あたし今韓国にいるのね!ついにまた!来たのね♡
と思います爆笑


慣れないとドキドキしたりイラっとするとおもうけど、なれたらね、あーー今日も運転手元気だなぁって思います♡
何回か乗って、外れなくみんなプンプンしてるから、あたしが乗ったバスがたまたまってことじゃないと思うよニヤリ





あ、それで
KAIのヌナカフェね♡
KAMONG


動画あったよ!

教大駅の一番出口から出たら
ひたすらまーーーーーーーーーーっすぐ!
GS25っていうコンビニがあるとこまで
歩き続けて!!!


あたしねー行ったとき
こういうのあんまり調べないで行ってね、、、
4番から出ちゃって、でもなんとなく
勘だけを、たよりに
歩いてあるいて、、、大通り沿いだなってのは
覚えてて、でね、ちょうどお店の前くらいの
反対側位にいるときに
心細くなって諦めかけたそのとき!
一緒に行ってたいとこが発見してくれてね
あったーーー!!!って
感動した思い出が。
調べてから行けよってね爆笑


お店奥まっててよくわからなかったの

1番からでたら安心ですね♡





あとね 三成駅のCOEX


あたしがいったの去年だから
フォーライフ祭りでした♡

なんか、色々あって♡その色々がよくわからないけど、行ったら楽しかったです

上の方になんか、映像見れるのあるんでしょ?
ごめんなさいね、書く割には調べて書かないって言うね、、、
あと、上の方に!
でっかいポスター売ってたの!今も売ってるのかわからないけど!あれ、、、いつか買いたい!
あと、この、椅子メッセージもここです



いいなぁ韓国はやくいきたいなぁ♡



あと、スターアベニューってのが
ロッテ免税店の明洞にあって

でも、ちょっと、これを見る限り
EXOのえのじもないんですけど、、、
前はEXO一色といっても過言ではなかったのに
twiceっぽくなってる、、、

あたしが韓国行ったの去年の9月だったんですが、その時はまだ、EXOの展示物もありました
手形とかあったりね
映像でEXOでてきたりね
楽しいの♡





あとは、チャニョルのお母さん経営の
イタリアンレストラン♡
ここ、ちょっと遠いです




明逸駅の1番出口をでて、地図だと隣っぽくなってるけど入り口は、細い路地の方にあるので
一番出口でたら真っ直ぐ行ってすぐ右に曲がれる小さい道があるのでそこ曲がったら
すぐわかります♡

もう店の中すごいです!
チャニョルがどれくらいファンに愛されているか祭り!みたいな♡
おんまもお店にいることもあるし♡




ちょっと、まとめてみましたが、、、
お役に立てたら嬉しいです♡



EXO(エクソ)ランキングへ

カイに会いたいなぁ♡