お姉ちゃんが春休みに入ったので
息子さんは、人生2回目のキャンプへ⛺️

前回は、反省点が
かなりあったので
今回は万全にして挑みたい!!


前回の反省点⬇️

・炭火焼きにしたら
 煙が💨凄すぎて母と息子は
 外へ出られず

・エアコン付きのコテージにしたにも関  わらず、乾燥とほぼエアコンが効かず
寒すぎ、喉痛すぎ、母だけ体調崩す

今回は

・最強コールマンのガスコンロ(2口付き)

炭の煙問題はこれで回避

今回は、電源付きテントサイトを
予約したので

・電気カーペット
・電気アンカ

更には石油ストーブも
準備した

これだけ暖を取るためのアイテムを
揃えておけば
➖1℃の寒さも怖くない

ちなみに、今回予約した
キャンプ場は

秩父の、フォレストサンズ長瀞

という所で


テントサイトの目の前がリバービュー

夜は星空がとっても綺麗✨


娘も降りたらすぐ川岸へ行けるため

何度も登り降りして、季節的に入れませんが

手を入れて遊んだり石飛ばしして遊んだり


とにかく、楽しんでました❗️


テントの中ではiPadでAmazonプライムの

アニメを見て


何とも充実した時間!!大自然で

アニメとは…


まー、現代っ子なので

それもありかなとニコニコ飛び出すハート


夕飯は、もちろんパパの出番👨



ここから、色々問題勃発します💦笑



パパ  やべ〜💦コンロとガス繋ぐ栓忘れた…

    カセットコンロ持ってきたよね?


私   え⁉️ガス入れた??って聞いたよね?


パパ  いや、ガスは入れたよ!カセットコンロ    って言わないと分からないないじゃん!


私   確かに…え⁇   て事は

    ガスが使えない?ご飯作れない💦ひぇー    どーする❓


パパ   カセットコンロ買ってくるよ…。スー     パーにあるでしょ?


こんな、やりとりをしてパパがカセットコンロを買いに行って早1時間…

やっと帰ってきたと思ったら


15キロくらい先のコメリまで買いに行くという


準備って大事💦

早くも反省点が見つかる‼️


気を取り直し

パパがご飯作っておくから近くの温泉♨️2人で行っておいでと言ってくれて



お姉ちゃん連れて、女子2人で

温泉へ〜🚗


そして、さっぱりして⛺️帰ってきたら



鶏肉のガーリック焼きと

アヒージョ

パスタ🍝  


カセットコンロ1台で

豪華な美味しい料理を作ってくれてました


息子をおんぶしながら…


何か、ごめんね💦色々やらせておねがい

しかし、有り難い〜‼️


娘も息子も疲れたのか

テントでグッスリ先に寝ちゃいました…


しかし、またまたここで問題発生‼️

使えると思っていた、電気カーペットの電源が付かない💦デコボコしてるから??


いや、古いから??


とにかく、諦めてテント内が寒くならないように

ストーブもギリギリまで使い

(一酸化炭素中毒の⚠️危険があるため寝る前には切ります)


持ってきた電気アンカを入れ

娘がほぼ陣取ってました…💦


子供たちに毛布と布団をしっかり

かけて

親はダウンきてみんなでくっついて寝ました‼️


何度か息子が寝ぐずりしましたが

ミルク🍼でまた、グッスリ‼️


朝☀️起きると


娘  あぁ〜‼️暖かかったー♪よく寝たー照れ


子供たちが寒い思いせず

良かったよ泣き笑い


母は、隅にいたせいか

なぜか1番寒かった💦


次回は電気毛布を買って

小さいこたつを買って

挑もうと誓いました‼️


次こそ完璧なキャンプライフをしたい❗️❗️笑