個人的レビュー

★★★★★

 

迷った時に読みたい!
「最高の人生を約束する自分の磨き方」

 

こんにちは!今回は、私が何度も読み返している愛読書

「最高の人生の約束する自分の磨き方」をご紹介します。

 

この本は、人生に迷ったとき、悩んでいるとき、何も手につかない時に読むと心が整い、

前を向く力を与えてくれる一冊です。

たくさんの金言と生き方のアドバイスが詰まっていて、読むたびに新しい気づきを得られます。

 

本書の中でも特に私の心に響いた金言を、いくつか紹介したいと思います。

 

 

    

前進を続ければ問題は一人でに解決する

 

考えれば考えるほど、行動が難しくなる。

「どうしよう…」と悩み続けてしまうこと、誰にでもありますよね。私自身も、つい頭の中であれこれ考えてしまうタイプです。

 

でもこの言葉を読んでハッとしました。まずは動くことが大切。行動することで問題や課題が明確になり、やるべきことが見えてくる。立ち止まるではなく、一歩でも先に進むことが解決への近道なのだと気づかされました。

 

 

    

自信は道を開くカギである

 

自信がないと道は狭まり、道も閉じてしまう。逆に、自身こそが扉を開く鍵になる。

この言葉を読んで、「自分の可能性を狭めているのは、自分自身なのかも知れない」と思いました。

 

自信がないと「どうせ無理だ」と諦めてしまい、挑戦すらしなくなる。でもセルフイメージを高めれば、道はどんどん開けていく。

 

「自分が自分に期待しなければ、良い未来なんてやってこない」

この考え方を意識するだけで、日々の行動が変わっていきます。

 

 

    

たった1時間、されど1時間

 

ダラダラ過ごす1時間も、休息としては大切な時間。

でも、この1時間を積み重ねれば、大きな結果につながる。

 

何かを始めるには「まとまった時間が必要」と思いがちですが、1日1時間でも積み重ねれば、数ヶ月、数年後には大きな変化が生まれます。

この言葉を読んで、「ワクワクする!」と感じたならそれはもう何かを始めるべきサインかもしれません。

 

 

 おわりに

この本には、まだまだたくさんの金言が詰まっています。

「元気がない」「何となく気分が落ち込んでいる」というときに読むと、心のエネルギーが湧いてくるはずです。

 

私自身、何度も読み返しながら、自分の中に刷り込むようにしています。

迷った時にそっと背中を押してくれる一冊。ぜひ、読んでみてください!