個人的レビュー

★★★★★

 

続けるって難しい。でも、だからこそ人生が変わる!おすすめの1冊

『続けることって本当に難しい。』

そんなふうに悩んだことはありませんか?

わたしも何度も『続けられない自分』に落ち込んでしまったことがあります。

何かを始めても、続かない。それで自己嫌悪に陥り、自信をなくしてしまう…。

そんなときに出会ったのがこの本でした。

 

この本のおかげで、続けることに対する考え方がガラッと変わりました。

『無理して続けなくていい』

という一言に心が軽くなり、続けることのハードルがグッと下がったんです。

 

今回はこの本の中で私が特に好きなポイントを3つに絞って紹介します。

 

⒈今日の50点と明日の50点で

100点を目指す

『何事も完璧を目指そうとしなくていい』というメッセージに気持ちがすごく楽になりました。まずは、小さくてもいいから動いてみること。続けていれば、いつかそれが大きな成果に繋がるんです。

 

⒉無駄を積み重ねた先に、途方もない

世界が待っている

この言葉読むだけでワクワクしませんか?

一見無駄に見えることでも、それを続けた先には予想もしなかった未来が待っている。

そう思うと、目の前の小さなことも大切にしようという気持ちになります。

 

⒊苦手なもの、時間をかければ好きになれる。

私たちは苦手なものに距離を置きがちですが、時間をかけてっ向き合えば、その苦手を克服することが楽しみに変わりそうですよね!

 

無理しない

だからこそ、続けられる

 

この本を読んで一番印象に残ったのは、『無理して続けなくていい』

という言葉でした。続けることが義務になってしまうと、

どうしても嫌な気持ちが出てきますよね。

でも気軽に始めて気軽に続ける。それだけで人生楽しくなるんんだと気づきました。

 

何かを続けることは、人生をもっと楽しくするためにの最強の方法だと思います。

この本は、小さな一歩を踏み出したくなるきっかけを与えてくれる1冊です。

 

今日からあなたも、小さなことでも、何か始めてみませんか?