またまた1カ月以上
放置プレイしてしまった


久しぶブログです。


大阪に住んでいながら
被害には会いませんでしたが
西日本の大雨の災害で
まだまだ、辛い避難生活に
耐えていらっしゃる皆様には
遅まきながらも
一日も早く
元の生活に戻られること
お祈りしております

ブログ放置中に
地震もあり
大雨もあり
めちゃくちゃ激アツな
毎日もあり

前回のブログで
凹んでいる事を
書きましたが

凹んでる場合では
無くなっております!

エアコンを入れてる部屋にいても

なぜか?

額から汗が垂れてきて

エアコン故障してんのか?


と、思うほどの毎日

そんな中
一通の封筒が届きました。

昨年リリチャのホームページや
チラシを作成する時に
パワーを発揮してくれた
助成金

2回目は相当ハードル高いよ

と、相談窓口で言われたものの

ダメ元で提出して
連絡来ないなぁ~~と
思っていたら

なんと❣採択の連絡でした。

嬉しい!嬉しすぎる!

2回目のハードルを
飛び越えて
採択です!

ヤッホー!

お陰で9月に東京である
展示会に出展できることに
なりました~~拍手👏

展示会までに
二カ月しかありませんが
焦らず
ぼちぼち準備しようと
思っています。

それと、取材を二件受けたので
近々、お知らせできると思います。

あ~~嬉しいな😃

それでも、まだまだ
気を許さず
あれこれプロジェクトやら
助成金の申請やらに
汗タラタラ💦です。

初回の乳がん患者サロンも
笑いながら
手作り耳かき作ったり

イメージ 1



再建後の方の
ブレストフォトを
撮影したり…

やっぱりじっとしていられない私です

これも性分と諦めて
前に前に

一歩でも前に
明日も笑顔で過ごしたい

周りにいる人も
笑顔にしたい

図々しい希望を持ちながら
毎日を大切に過ごそうと思います


前回のブログで
年末で五年と記載しましたが

全くの勘違いで
現在3年7カ月の
四年生

年末過ぎたら
五年生に進級です。

ホルモン剤は
お休みのままですが
体調は良好です。

だから止まらないのかも?


そうそう!
最後にまたむた嬉しいお知らせ


1万人の第九に
当たっちゃいました!

初めて第九を歌うので
一体どうなるのか?
よくわからないですが

なんでもいっちょ噛み

ちゃんと練習に出て
本番出演できるように

頑張ります!


たくさんのお知らせ
読んでくださってありがとうございます😊

イメージ 2



最後に先日司会させて頂きました
地元のベイブレード大会の写真
笑ってもらえると嬉しいな😃