最近
本当に冬眠の様に寝てしまい

起きても
ソファで座った状態で寝ています

それも二度寝三度寝

病気なのか?

真剣に心配になったので
ネットで検索してみたら

更年期障害の症状に
バッチリ当たっていて

薬の効果?
を、感じまくってます。

お陰で、中々仕事も進まず
ストレスはどんどん溜まっていくのですが

そんな事も
言っていられない事件が…


先日、リリチャで登場させて頂いた

ABCラジオの三代澤さんの
番組プロデューサーから
お電話を頂き

イメージ 1


28日にブレストフォト協会も
紹介してくださる事になったと

その後、マッハの速さで会場押さえ
カメラマンさんとの
スケジュール調整
ホームページの更新
フェイスブックページの更新


と、一気にやった数日

今日の夕方
ようやくホームページも
更新出来て

撮影ご希望の方に
撮影していただけるように

準備が整いました!

ところで、ブレストフォトとは
ナンジャラホイ?

と思われた方には
是非こちらから
ホームページ
ご覧いただきたいのですが

http://breast-photo.com/

私が乳がんの告知を受けた後

色んなことがあり

もう、手術を止めようと
思っていた時に

勇気を沸きあがらせるための
バンジージャンプ的に
撮影した
胸部の写真

これが、後ですごく効果を発揮しました

手術の後
あちこちで聞いたら

手術前日の浴室で
泣きながら
携帯で撮影すると
ほとんどの人が言うのです

逆に忘れられない夜に
なってしまうのでは?

それよりは少しでも綺麗に
後で見ることは無くても
普段と違う環境で
プロのカメラのシャッター音や
ライトの暑さで
心に
今の自分を刻んだ方が
精神的に良いのでは?

と感じ

心療内科の先生にも
聞いてみたら

お風呂場での撮影は
悲しい記憶として
強く刻まれる

ブレストフォトは
術後の精神状態には
いい効果が
有ると説明してもらえました

ふむふむ

私がやったことは
無意識に
有意義だったことが確信でき

ほんと良かった~~と
思ったので
抗がん剤治療中に
ホームページ作成したり
協会の基盤を作ったりしました

今となっては
ちょっと懐かしい、笑笑

そして、リリチャの発売後に
ブレストフォト協会も
一般社団法人になり

さぁ、これから
皆さんに知ってもらうために
頑張るぜ!

と、思っていたタイミングだったので
逆にダッシュで出来て良かったです

明日の放送
ちょっとワクワクしながら
今夜は眠ることにします

気合い入れて
起きなくては(^^)

皆さま
明日ラジオでお会いいたしましょう~~

関西圏以外の方は
携帯アプリ、radikoをダウンロードして
お聴き頂けます

どうぞよろしくお願いします🤲

おやすみなさい💤😴⭐

イメージ 2