前回、何故か回数を
いくつかすっ飛ばして
ブログを更新してしまった事
さっき気づきました
にも関わらず
番号はその間違えだ番号に
繋がってたり
相当なB型です
そして
鈍臭い私です
前回の更新から
何だかバタバタしてる間に
16回のうちの
15回目終了しました
先生お気に入りの
手の甲に針が入らず
腕の曲げる部分から
入れてもらいました
今回もあっという間の
ハーセプチン
針を抜いた後は
足首までジンジンして
またまた夜まで
爆睡させていただき
寝に来たのか?って感じ
で、終わりました
残り回数
後、一回
来月13日に予約して
病院を後に
あ~~長旅だったなぁ
でも、後一回で
全て完了
と思えば
達成感も山盛り?
次回はエコーもするみたいです
前にしてから
一年たったので
後々の検査って
こんなリズムなんですかね?
来年からは
お薬もらいに数ヶ月に一回で
よくなるみたいなので
ちょっと心の休養も取れるかなぁ?
ああ、来年が待ち遠しい
ちょっと気が早いですかね
いくつかすっ飛ばして
ブログを更新してしまった事
さっき気づきました
にも関わらず
番号はその間違えだ番号に
繋がってたり
相当なB型です
そして
鈍臭い私です
前回の更新から
何だかバタバタしてる間に
16回のうちの
15回目終了しました
先生お気に入りの
手の甲に針が入らず
腕の曲げる部分から
入れてもらいました
今回もあっという間の
ハーセプチン
針を抜いた後は
足首までジンジンして
またまた夜まで
爆睡させていただき
寝に来たのか?って感じ
で、終わりました
残り回数
後、一回
来月13日に予約して
病院を後に
あ~~長旅だったなぁ
でも、後一回で
全て完了
と思えば
達成感も山盛り?
次回はエコーもするみたいです
前にしてから
一年たったので
後々の検査って
こんなリズムなんですかね?
来年からは
お薬もらいに数ヶ月に一回で
よくなるみたいなので
ちょっと心の休養も取れるかなぁ?
ああ、来年が待ち遠しい
ちょっと気が早いですかね