元旦も過ぎてしまいましたが
皆さま明けましておめでとうございます
年末に慌しく
携帯を新しくしてから
中々
新しい携帯に
ついて行けず
年末ギリギリまで
アップルのサポートさんに
電話であれこれ
教えてもらい
それでも
失敗しながら
ロックがかかって
しまったりして
あ~~大変な事に
なってしまった汗
そして、大晦日
ついには
携帯を放り出して
数年前にも足を運んだ
三輪大社で
一年の厄を払ってもらう神事
に参加して来た
予想外に寒く無くて
お天気も良く
心洗われる神事
神事では
参加者に
白い封筒が渡され
中には人型の紙と
細くカットされた紙が
配布されたら
一旦は各自、懐に納める
その後、細くカットされた紙を
お塩の代わりに
身体にふりかけ
人型の紙で
体の左右を
こすって
また、封筒に戻す
最後にその封筒を
集めて
大きな藁の舟?
の中に入れて
川に流して
一年の厄を払ってもらう
そんな神事
二回目だけど
とっても
心洗われる神事で
参加して良かったなぁ~
と、しみじみ
その後、神社のお水を
いただき
帰宅
帰り道に
お蕎麦屋さんに寄って
年越しそばもいただき
超フルコースな
大晦日だわ!
と思っていたら
家の目前まで来て
お友達から電話が
おせち料理おすそ分け
しますから
今から行きます~
えっ?そんな
いただくのに
こちらから
出向きます!
と、Uターンして
豪華なおせち料理を
頂戴してしまった
用意してくれた
お友達は
今のトモさんには
こういう、縁起を担いだものを
ちゃんと食べた方が良いかと
思って…と
そんな心遣いが
本当に嬉しい
開けてみると
伊勢海老、百合根、ちょろぎ
栗きんとんに数の子
海老に鯛の焼き物
更には
黄色に染められ
鈴の形に細く
細工されたくわいも入って
昔お母さんから聞いた
それぞれの言われを
思い出しながら
美味しくいただきました
本当にお正月らしい
お正月でした
家の中は
まだまだ
ダンボールだらけ
だけど
心は日本の正しい
お正月を迎えることが出来ました
こうやって
支えてもらいながら
人って
生きていくんだなぁ
改めてそう思って過ごす
2016年の初めの1日
どうか、今年も
人とのつながりを大切して
生きて行けますように
そして、もらってばかりではなく
お返しもちゃんとしながら
残りの364日
過ごして行こうと思います
明日からは
お仕事開始です~
ブレストフォトの事や
このブログの事
そして、フェイスブックの事
聞く前に
アドバイスくださる方もいて
どんどん、取り入れて
いいものを
作って行かなくちゃ!
と、改めて思う
元旦の深夜です
皆さま明けましておめでとうございます
年末に慌しく
携帯を新しくしてから
中々
新しい携帯に
ついて行けず
年末ギリギリまで
アップルのサポートさんに
電話であれこれ
教えてもらい
それでも
失敗しながら
ロックがかかって
しまったりして
あ~~大変な事に
なってしまった汗
そして、大晦日
ついには
携帯を放り出して
数年前にも足を運んだ
三輪大社で
一年の厄を払ってもらう神事
に参加して来た
予想外に寒く無くて
お天気も良く
心洗われる神事
神事では
参加者に
白い封筒が渡され
中には人型の紙と
細くカットされた紙が
配布されたら
一旦は各自、懐に納める
その後、細くカットされた紙を
お塩の代わりに
身体にふりかけ
人型の紙で
体の左右を
こすって
また、封筒に戻す
最後にその封筒を
集めて
大きな藁の舟?
の中に入れて
川に流して
一年の厄を払ってもらう
そんな神事
二回目だけど
とっても
心洗われる神事で
参加して良かったなぁ~
と、しみじみ
その後、神社のお水を
いただき
帰宅
帰り道に
お蕎麦屋さんに寄って
年越しそばもいただき
超フルコースな
大晦日だわ!
と思っていたら
家の目前まで来て
お友達から電話が
おせち料理おすそ分け
しますから
今から行きます~
えっ?そんな
いただくのに
こちらから
出向きます!
と、Uターンして
豪華なおせち料理を
頂戴してしまった
用意してくれた
お友達は
今のトモさんには
こういう、縁起を担いだものを
ちゃんと食べた方が良いかと
思って…と
そんな心遣いが
本当に嬉しい
開けてみると
伊勢海老、百合根、ちょろぎ
栗きんとんに数の子
海老に鯛の焼き物
更には
黄色に染められ
鈴の形に細く
細工されたくわいも入って
昔お母さんから聞いた
それぞれの言われを
思い出しながら
美味しくいただきました
本当にお正月らしい
お正月でした
家の中は
まだまだ
ダンボールだらけ
だけど
心は日本の正しい
お正月を迎えることが出来ました
こうやって
支えてもらいながら
人って
生きていくんだなぁ
改めてそう思って過ごす
2016年の初めの1日
どうか、今年も
人とのつながりを大切して
生きて行けますように
そして、もらってばかりではなく
お返しもちゃんとしながら
残りの364日
過ごして行こうと思います
明日からは
お仕事開始です~
ブレストフォトの事や
このブログの事
そして、フェイスブックの事
聞く前に
アドバイスくださる方もいて
どんどん、取り入れて
いいものを
作って行かなくちゃ!
と、改めて思う
元旦の深夜です