135で、長々と
今の想いと動きをお伝えしました。

毎日少しづつ
ブレストフォト協会作りに
精を出しております

かと言って
1日で1人が出来る範囲は
ほんのちょっぴり

それが、悔しくて
ちょっと頑張り過ぎると
手術した方の胸が
腫れて、傷跡まで
ビリビリしてきてしまい

結局病院に足を向けることに

1人じゃ無くて
やっぱり
たくさんの人の手や心や
声を借りて
前進して行くのだと
実感しています。

先ずは、ブレストフォトの
サロンとスタジオ作りに向けて

クラウドファウンデイングの
レディフォーさんに
協力を依頼し
コツコツ原稿書いたり
必要な資料を送ったりして

昨日
今月27日に公開しましょう


と、言われました。

一歩踏み出しました

https://readyfor.jp/projects/pb33

間も無く公開
その準備が、担当さんの手で
知らない間に
進んでいました。

先ほど電話で打ち合わせをして

文言の訂正や
写真の追加をして

明日の27日、金曜の
午後には公開されます

レディフォーさんからは

何度も何度も
一緒にやってくれる
人はいないんですか?

協力者は?

と聞かれますが
毎回、具体的には
私しかいません
と、答えていて
ちょっと不信感漂ってます

そして、自分でも
不安も感じています

でも、強気で

これからホームページで
ボランティアも募集しようと
思っています

でも、ホームページも
私が原稿作るのが遅れて
まだ完成はしていません

と、堂々と返事をして
呆れられている感じです

私とフェイスブックで繋がって
くださっている
10名ほどの方が
いっぱい協力してくれていて

言葉に出来ない位
感謝しています

本当にありがとうございます

お父さんの具合が
悪くて病院に詰めていながら
ブログをシェアしてくださったり

いいね!を毎回押してくださったり

足を向けて眠れません

今回のレディフォーでの
掲載は60日を希望しました。

私1人がどう動いても
あがきまくっても

そんなすぐに
目標額の100万円が
集まる訳では無いこと
わかっているので

期間は長いに越したことは
無いと思っての決定です


でも、レディフォーさんの
中では、長い方らしく
担当さんから
途中で短くしましょう

と、言われてしまいました

不安だ
大丈夫なのかな?私
そして、ブレストフォト

今まで、あまり人様に
迷惑かけないように
1人で処理してきたけど


今回ばかりは
そうもいかないようです

年末の忙しいタイミング
になってしまいましたが

皆さんの
ご協力
よろしくお願いします