放射線治療が終わり
一ヶ月経過しても
群発頭痛の薬が
影響してるようで
ずっと、左胸だけ
痛くて、熱を持ってて
右と比べると
1・5倍くらいに
腫れてる
車に乗っても
振動で痛いから
とにかく
ずっと、手で押さえていないと
耐えられない
ブラジャーが無理なので
カップ付きのインナーを
着てるけど
左だけ
カップの後がつく程
もう限界!
診察に行く
薬をもらうけど
私が知りたいのは
他の人も
こんな感じになるのか?
って事
先生に聞いてみる
みんなこうなるんですか?
先生の返事は
こうなる人もいます
いやいや、そうじゃ無くて
もうちょっと詳しく
5%くらい
とか
群発頭痛の薬が原因です
とか
なんとなくな返事じゃなくて
はっきり
きっちり
知りたい
でも、先生は
そんな人もいます
としか
答えなかった
稀なケースなんだろうな
諦めながらの
帰り道
私の持病は
まだまだ他にもある
それが、これから
どんな風に
でで来て
邪魔するのか?
考えたら
凹むな
出された抗生物質の副作用で
便秘になり
早速、大腸憩室炎が始まり
発熱で
二日程寝込みながら
便秘薬と牛乳のお世話になる
少しマシになったら
今度は
仕事でトラブル発生
一瞬も気が抜けない
一ヶ月経過しても
群発頭痛の薬が
影響してるようで
ずっと、左胸だけ
痛くて、熱を持ってて
右と比べると
1・5倍くらいに
腫れてる
車に乗っても
振動で痛いから
とにかく
ずっと、手で押さえていないと
耐えられない
ブラジャーが無理なので
カップ付きのインナーを
着てるけど
左だけ
カップの後がつく程
もう限界!
診察に行く
薬をもらうけど
私が知りたいのは
他の人も
こんな感じになるのか?
って事
先生に聞いてみる
みんなこうなるんですか?
先生の返事は
こうなる人もいます
いやいや、そうじゃ無くて
もうちょっと詳しく
5%くらい
とか
群発頭痛の薬が原因です
とか
なんとなくな返事じゃなくて
はっきり
きっちり
知りたい
でも、先生は
そんな人もいます
としか
答えなかった
稀なケースなんだろうな
諦めながらの
帰り道
私の持病は
まだまだ他にもある
それが、これから
どんな風に
でで来て
邪魔するのか?
考えたら
凹むな
出された抗生物質の副作用で
便秘になり
早速、大腸憩室炎が始まり
発熱で
二日程寝込みながら
便秘薬と牛乳のお世話になる
少しマシになったら
今度は
仕事でトラブル発生
一瞬も気が抜けない