夫を伴って行って参りました。


11時から放射線予約。


10時55分受付で、順番は11時半に回ってきました。


11時半から乳腺受診でしたが、呼ばれたのは12時半。


「ゆっこりんさん、こんにちわ。その後いかがですか?お元気ですか?」


え~~~?最初の言葉がそれですか??


放射線の医師は、カルテに何も書いておいてくれなかったのかな。


「あの~、シコリができているっぽいんですけれど」


「シコリですか!?」


初耳ですか!?



触診のあと「腫瘍のようですね。脂肪の硬さじゃありません」



でもって、お決まりの数週間先の検査日程を提示されました。


その時の為の夫持参です。


「そんなに悠長にしていて大丈夫なんですか?

 前回は、シコリ発見から巨大化まで1ヶ月だったんですけれど?

 こっちはそんなに待っていられませんよ!」


と強気に言ってくれました。


で、針生検を今週へ変更してもらい、後はその結果次第でと。


本当は今日してもらいたかったのだけれど


放射線治療中なので針を刺して良いのかどうかの相談を放射線科としないといけないらしい。


でもって、放射線治療は全過程終えてから、PET検査をする、と。


思えば、乳がん発覚は去年の11月でした。


今年も11月に。。


まさか来年も???


2度あることは3度あるのか??まさかね~~


とりあえず、検査は14日です。

今の、再発かもしれない状態の、唯一の希望。


放射線治療なんですが、なんだか機械の調子が悪いそうで。


5日間のメンテナンスの後も不具合を続け。


本日はとうとう、照射中止になってしまいました。



もー。片道45分は近くないんだぞ!

今日で5回目の照射です。


ちょうど書いてある線が下着にのゴムに擦れる場所なのか、毎回、書き足しされています。


ゼリー状の板みたいなのを胸に乗せられて、照射時間は3分無いかな?


部屋に入って出てくるまで10分くらい。


今のところ、特に肌に変化はありません。



さて。


術側の脇に気になるポツンがあったんです。


中を結構、えぐったり切り取ったりしているし、骨か肉かと思っていました。


その後、傷跡が痛くなくなって、ちゃんと触れるようになってからは、硬いので骨かなと。



我が家には大きな鏡がありません。


放射線が始まって、着替えをするのに鏡の前でしながら


「私太ったわね~」なんて暢気にしていたら、なんとその骨っぽかったのが膨らんでいたんです。


触ってみると、懐かしいグリグリの感触。


「これってシコリじゃないの???Σ(・ω・;||| 」


看護士さんに伝えると「違いますよ~」


という顛末は前に書きましたよね。



今日、放射線科の受診があったので、医師に見てもらいました。


「・・・これは・・・・」とだけ言って、言葉に詰まっている感じ。


「脂肪の塊とかですか?」と聞いてみると


「そういうのとは違う感じですね。私には腫瘍に見えます」


なんですとーーーー!!!


「再発とか取りこぼしとかですか」


「そういう感じですね・・。でも、その為の照射なんで、切ったりしないで照射し続けていたら消えると思います」


いや、すでに親指大っぽい大きさですけれど。。。(°д°;)


ていうか、腫瘍じゃないって言い切った看護士でてこーい! ヽ(`Д´)ノ


あやうく、受診しないところだったじゃないか! ヽ(`Д´)ノ


「乳腺の受診をしてみてください。また、針とか刺すことになると思いますけれど」


あ、あの痛いやつかぁ・・・ (ノ_-。)



術後半年で再発とか、流石に凹むわ~~~。


ていうか、縫い痕3センチよことか、場所的に取りこぼしっぽいんですけれど~~~。

長男は手のかかる子だなぁと常々思っています。


が。


長男の友達もなかなかのもの。


ピンポンを連打する子や


お菓子を無言で奪い取る子


勝手に長男の自転車を乗って行っちゃう子



連休、お出かけの家庭が多かったのか、我が家へ遊びに来た子がいました。


通常、我が家は遊びに開放していないので、誘いの子は来ても遊びに来る子はいません。


外は雨が降ったり止んだりな天気。


夫は具合が悪くてゴロゴロしているし、最終日の午前中なので散らかり放題。


今日のノルマの勉強が終わっていない長男は玄関で応対していました。


「XYのゲームがやりたい」「勉強が終わってないからDSは出せない」「俺がやるんだから良いだろ」「だめ」


「じゃあ帰る」と20分くらいたって帰っていきました。


帰ったので帽子を脱いでリラックスしていた私。


しばらくして物音がしたので玄関に行くと、帰ったはずのその子が。。。。。


呆然と視線は私の頭に・・・・・・。



いやさー。


他人の家のドアは勝手に開けちゃダメでしょ。

放射線の機械がメンテナンスに入るということで、5日間お休みです。


ですが、今日、線が消えてしまうので書き直しという作業の為に病院へ行ってきました。


狭い社宅の我が家、脱衣所とかもなく、自分をマジマジと見られる鏡もありません。


病院の着替え室で、久しぶりに見る脂肪のついた我が身を眺めていると


なんと、全摘した右脇に親指大のふくらみが見えました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


触ってみるとシコリっぽい。。。。(´□`。)



きゃいーん。。。。と思って受付の人に相談すると、放射線科の看護士さんが。。。


私を脱がしてシコリを見て「たぶん、手術の後遺症ですよ。大丈夫です」と。


単純な私はそのまま帰宅してしまったのですが。



夫は


「医者でもない看護士が軽々しく大丈夫だとか何でも無いと言うなんて有り得ない!ヽ(`Д´)ノ


医者だって検査に検査を重ねて診断するっていうのに、看護士は見ただけで分かるのか!ヽ(`Д´)ノ 


お前もそんなんに騙されて簡単に帰ってくるなヽ(`Д´)ノ」



怒られちゃいました。


いやさー。


土曜日だし、夕方4時だったし、どっちにしろ大した答えは求めて無かったからさ~。


それにしても、シコリは気になるっす。


ちょっと前からなんかあるなと思っていたけれど、骨だと思っていました σ(^_^;)