夫がおかしいです。


朝になると


「嫁の治療費の為に稼ぎに行ってきます。

 俺の一生は治療費の為に働くので終わるのか」



帰ってくると


「治療費のことは気にしなくていいから。

 自分の気が済むだけ好きな治療を受けたら良い」



ほかにも


「もう何にも好きなもの買えないな」


「バイクが欲しいから買っていい?」


「病気のこと、仕事のことで、もう何にも考えたくない。

 お前は病気になっただけで楽でいいな。

 手術して、治療したら終わりだろ」


「お前は何も買うの禁止」


「入院中とか暇だろうから、Iパッド買ってやろうか」




支離滅裂。



進行の早い癌だと言われて落ち込んでいる私を前に


「手術して取ったら終わりなんだろ、簡単じゃん」


「俺なんか、お前が入院している間、子供の面倒とかどうしたら良いんだよ」


というので、仕事を休んだり調整するのかと聞いたら


「休めるわけないだろ」


と、近所の私の実家に頼りきる気配が満々。


なにが、子供の面倒どうしたら?なのかが、全く不明。




なんで、乳がんで進行早くて転移があるかもで落ち込んでいる私が、健康な人の精神面のフォローをしないといけないんだろう。



母に愚痴りたくても、母は根に持つタイプだから、入院中のこととか出来るだけ夫と仲良くして欲しいから言えない。


知人に言いたくても、内容が重過ぎて言えない。


夫の女遊びがひどくて~、とかならいくらでも言うけれど。



夫も大変なのは分かる。


マイホーム計画をして、順調だったのに、私の病気の治療費のせいで、かなりパーだ。



患者家族が欝になったり、不安定になったりというのは、よくある話だそうだ。



夫は元々、私が悪阻で吐いていた時に、トイレから出てグッタリ横になっていた私に


「今、吐き終わったなら暫く吐かないでしょ?

 今のうちにご飯作ってよ」


とか言っちゃう人間なので、自分の立場にしか立てない人間なんだと思う。


帝王切開で、麻酔から覚めた直後の私に


「死にそうな顔しているね」


が第一声だったし。


浮気して、反省しろと言う私に


「俺が浮気された訳じゃないから、お前の気持ちなんか分からない」


「浮気しないほうが悪いんだ」


とか。



うん、


最低人間だな、夫。



それでも。


自分優先の夫が、治療費は心配するな、と言うのだから、良いのだろう。


毎日、グチグチと言われたりもするけれど。


それでも、家事の手伝いは、3割り増しくらいやってくれるようになった。


それは、夫なりの病人に対する気遣いなんだろう。