朝、また7時45分、形成の先生方がいらっしゃって、ドレーンを抜いてくださった。

昨日(今日朝6時まで)も結局ドレーンの水は40mlで、前進のない私。ちょっと不安だけど、退院後の形成の診察を乳腺科と同じ日に入れてくださった。
「通常、勤務日ではないんですが、今回だけ特別です」とのこと。感謝ですおねがい


傷口も半分だけテープになるらしい。遅々とした歩みだけど嬉しい。

コロナワクチンの接種についても伺った。全然大丈夫らしい。
今まで二回の接種は、全く副反応がなかったけど、今度はモデルナなので心配だけど、副反応の熱くらい出ても大丈夫ってことかな。


ドレーンを抜いてから三時間。
ベッドの上に座っていたら、なんか冷たい!
下着が直径10センチくらい染みになっている。ドレーンあとの絆創膏から染み出してきたらしい。看護師さんに上に大きなガーゼを当てていただいた。

夕方にシャワーに入るとき見てみたら、もう穴が塞がっていた。すごい。


6時頃、乳腺の先生が、同室のオペしたばかりの患者さんを見にいらしたときに、私にも声を掛けてくださった。
「また、今度の診察で今後の治療について話しましょうね」
と、おっしゃった。

そういえば、これで終わりじゃなかった~笑い泣き
もう一つの乳房もあやしいし。

今後もよろしくお願いいたします照れ