今日から点滴棒を引っ張って歩かなくてよくなった。つまり、ドレーンから血液などをためる入れ物を幼稚園バックのように直接斜め掛けして歩けるようになった爆笑

スタスタ歩いているところを見た看護師さんが卒業を促してくれた。メダル授与式のようにバックを首から掛けてくれた(笑)

だんだん身軽になっているようなので、退院も見えてきたかな。

夜ご飯の後、急に手術した方の胸がヒリヒリし出した。鏡で見てみると傷口でないところの毛穴が縦に大きくなっているところがある。ここがヒリヒリする。
ちょうど主治医の先生がいらしたので聞いてみると、「ちょうど一週間たつと、感覚が戻ってくるから痛くなったりする。赤くなってないから大丈夫。痛み止め飲んでね。」と言われ一安心。いつもは9時頃に夜中の分の痛み止めを飲むところ、もう飲んでみた。

次から次へと新しい患者さんが入院、手術と入ってきてまた出て行く。ものすごい手術数。これだけたくさんの人ががんにかかってる。あんまり他の人としゃべらないけど、時々同じ階のおじさん達の会話が聞こえてくる(大声なので)。何だか内容はすごく深刻なのに、病気自慢のようになっているから不思議だ。超越してるんだね、きっと。