わたしの経歴
●エコー画像を見て心配になり市の結果が来る前に乳腺クリニックを受診、マンモ、エコー、針生検
●2022年3月上旬 乳がん(浸潤性乳管癌:充実型+硬性型、ホルモン受容体陽性、HER2陰性、Ki67未測定)告知
● 2022年3月中旬 総合病院受診 諸々検査 転移なし
● 2022年5/31 病理検査結果
(浸潤性乳管癌、Stage IA、核グレード2、ホルモン受容体強陽性、HER2陰性、Ki67約30%)→オンコタイプdx提出、タモキシフェン服用開始
●2022年6/28 オンコタイプDX結果
RSスコア12 9年遠隔再発率3% 化学療法上乗せ効果1%以下⇨ホルモン療法(タモキシフェン+リュープリン)単独治療中
●2023年6月 一年検診(健側マンモのみ)クリア
こんにちは!もう9月の下旬だというのに、まだまだ暑い日が続きますね…早く涼しくなって欲しいです
小学校の夏休み終わった〜!(いつの話w)
長かった小学校の夏休みも終わりましたね
終わってみればあっという間だった気もするけど、でもでも、やっぱり毎日のお弁当が大変でした
体調も崩さず、毎日文句も言わず頑張って学童に通ってくれた長女には感謝感謝です。
この日はお盆で特別保育だったので次女の分もお弁当作りました
最終日は頑張ったねという意味を込めて長女の好きなお稲荷さんを詰めました具乗せすぎて見えないw
一年半ぶりの人間ドック
前回2022/2に受診してから一年半ぶりに人間ドックを受診してきました。
結果はというと…
ALT、正常値に入った〜!!!
ブロッコリースプラウトのサプリのお陰でしょうか!?それとも、たまたま??www
でもここは効いていると信じて、続けてみます
血清クレアチニン値が相変わらずちょっと高いですがeGFRが正常範囲内なので問題なし。便潜血も尿検査も異常なし
胃カメラも寝ている間に終わり、今回も何の異常もありませんでした。
ただ、やはり体重が…
160㌢42.9キロ!!!BMI16.7!!
ヒィーーーー怖い!ガリガリすぎる
一年半で5キロ以上落ちました
食べてるのに、ホルモン治療してるのに…摩訶不思議現象…
体重で引っかかってしまったので、頑張ってもう少しお肉がつくように頑張ります
激太りは嫌なんだけど今めちゃくちゃ貧相にみえるのでもうちょっと健康的に見えるようになりたいです
職場でのハラスメント、 その後
以前ハラスメント窓口に訴えたと言っていましたが、窓口の方たちが2ヶ月たってようやく動いてくれたようで(経過はわたしには一切伝えてもらっていないのでなにがどうなってそうなったのかは全くわからないのですが…)、彼女は9月末で退職することになりました(パートなので退職金等は一切なし)
15年以上勤めた職場をいともあっさり…あまりの急展開に驚きが隠せませんでしたが、「一身上の都合」ということでそれ以上皆深追いはせず。この件が関与しているかも不明ですが(関与しているに決まってるけど)、退職が決まってからは一切話しかけて来なくなったのでこのまま静か〜に送り出そうと思います
謝罪は勿論ないし、逃げられたみたいでなんか胸糞悪いですが…まぁ、イジメられたのもその後ずっと働きづらかったのも事実だし。
清清するわ!ふん!!サヨウナラ👋←強がってみるw
では、また