わたしの経歴
●エコー画像を見て心配になり市の結果が来る前に乳腺クリニックを受診、マンモ、エコー、針生検
●2022年3月上旬 乳がん(浸潤性乳管癌:充実型+硬性型、ホルモン受容体陽性、HER2陰性、Ki67未測定)告知
● 2022年3月中旬 総合病院受診 諸々検査 転移なし
● 2022年5/31 病理検査結果
(浸潤性乳管癌、Stage IA、核グレード2、ホルモン受容体強陽性、HER2陰性、Ki67約30%)→オンコタイプdx提出、タモキシフェン服用開始
●2022年6/28 オンコタイプDX結果
RSスコア12 9年遠隔再発率3% 化学療法上乗せ効果1%以下⇨ホルモン療法(タモキシフェン+リュープリン)単独治療中
こんばんは!
すぐに更新する予定だったのに気付いたら時が過ぎていました
今年も残すところあと2日...いや、あと一日ですね。
今年は色々ありすぎた一年だったなぁ...
明日は一年の振り返りを記事にしたいなと思っています(できるかな)
クリスマス、あっという間に終わってしまいましたね。我が家のクリスマスメニューはこんな感じでした(めっちゃ手抜き、ポテサラとコンソメスープしか作ってません)
チキンとケーキも今年はローソンで予約して調達...結果大雪で車出せなかったので正解でした味はまぁ...可もなく不可もなくでした
そして我が家のサンタ業務も無事終了致しました。
上の子にはAQUOSのスマホ(+保護シール+ケース)を、下の子にはトランポリンをプレゼントしました。トランポリンでかすぎて飾り付けできませんでした
でも子供たちは朝起きるなり大興奮!よかった、よかった
それからここ最近2週間くらいずっと背中?肩甲骨と肩甲骨の間の辺り、たぶん背骨なんだろうけど...痛くて痛くて
乳腺外科受診の時にはすでに痛かったのですが胃腸の調子の話など色々言ってしまったので言い出しづらくて...そのうち治るだろうと思ってたけど、治らず(今も痛いのです)
ま、まさかこの速さで骨転移???え、ありえないよね???
と思いつつネットで調べると悪いことばかりが目についてこれはきっと骨転移なんだとお通夜状態に...
丁度当直がそのタイミングであり、即日MRIが取れる評判の良い整形外科を隣市に見つけたので、当直明けで行けるようにネット予約を取って行ってきました!
まっっっじで混んでましたスポーツマンのリハビリに重きを置いてる病院らしいのですが、予約なしの初診では3時間ほど待つとのこと
私は予約で行ったのでそれほど待たずにまずは問診室へ呼ばれました。
私の言うことをふんふんと聞いてカルテをサクサクと書くお姉さん、あとからわかったのですが放射線技師さんでした(レントゲン撮ってくれました)!
わたしも医療職ですがカルテなんて滅多なことがないと書きません...ましてや問診なんてしたことないです。病院によって違うんだなぁと驚きました。
そのあと白衣ではなくテーシャツをきためっちゃラフなオジサンが入ってきたと思ったらなんとドクターでした
カルテを見てどの部分が痛いのか実際に触って確かめてもらい、胸椎、腰椎のレントゲンと(腰痛はないといったのですが念のためとのこと)、胸骨辺りの背骨のMRIを撮ってもらうことになりました。
人生で4回目のMRI(1回目頭痛で脳、2回目乳がんで乳房、3回目ピク付きで脳、4回目が背中です)。もう慣れたもので、どスッピンにコンタクトは予め外して眼鏡で、ワイヤーを外したマスクに深めのキャップ帽をかぶって準備万端の体制で受診したのですぐに撮ってもらえました
ここでは耳栓ではなくお兄さんがヘッドホンをつけてくれたのですが…そこから聞こえてきたのは、
まさかの、髭ダンメドレー
しかしすぐにいつもの突貫工事様の音がガーガービービー鳴り響いてかき消される髭ダン音と音の間にしか聞こえないわずかな髭ダン(もはや何の曲なのかもわからない
)に笑いをこらえるのに必死でした。意味なさすぎです、だれか突っ込んであげてください
そんなこんなで何曲か必死で聞いてるうちにあっという間に撮影終了。
今までで一番楽しいMRI撮影でした
その後割とすぐにレントゲンは撮ってもらったのですが、そこからが長かった…1時間くらい待ったかな??なかなか呼んでもらえないのでやっぱり骨に転移があったんだ…と心臓バクバクなわたし。兄からもらったがん封じのお守りを握りしめ、お通夜状態でした。
そしてついに診察室へ。ドキドキが止まらない。
先生は画像を見ながら、「レントゲンでは骨はきれいだし、MRIも見た感じ大丈夫そうよ~」と。
ああ、よかった…ホントによかった…
じゃあこの痛みは一体??と思うのですが、先生曰く、「あなたの場合、痩せすぎがが原因じゃないかと」と…
背骨の棘突起というでっぱりが、皮膚のすぐ下のところに来てるからそれが当たっていたいのではないかと言われました。まさかの、痩せすぎ…
たしかにどんどん体重が落ちてて、今44キロないくらいまで痩せてしまっています
「心配ないとは思うけど、一応読影にも回すね。何か所見があればまた連絡しますから」
というわけで、痛みはありますが一先ず安心して新年を迎えられそうです先生シップとかも何も出してくれなかった
そして受診が年末だったので読影がもし年明けで年明けに電話来たらどうしようといまからびくびくです。しばらく落ち着かない日々が続きそうです。
痩せすぎ、関係ないと思うんだけどなぁ…背骨じゃないなら、筋肉痛なのかなぁ?とにかくしばらく様子をみてまったく治らないようならもう一度受診してみようと思います。
長くなりました。では、また