これまでは、母からとんでもない返事がきたとき
黙ってやり過ごすとか、あわせていたりという事をしてきたのだけれど
それによって、こちらのストレスは溜まるし、
お互いの意思がすれ違っていくということは
このさき、ますます老いていく母の世話をするのは
私なのだから、うやむやにしてはいけないと感じて
まず、母が言い出したことがどういう理由でなのかを
きちんと確認して理解しておかねばと思い
どうして?と聞いてみた次第。
結局それは、母の聞き違いから来ている返事で
特別、認知症になったわけでもないということが判明。
そして、私が言った言葉についても、伝えて
随分とずれた会話になっていることを理解してもらった次第。
この行動によって、私は、ものすごく大切なことに気がついた。
つづく・・・