今日、通院日でした。
先日話題にした内容を先生に話すと
理解していない人の言葉だねと先生が言います。
そして、
どこかの大学病院の精神科の先生に
私の事を話して聴いたそうなんですけど
と、いったら先生が手を振って
いくら精神科医でも、その人を実際に診察したことがある
人でないと、詳しことは話せないですし、
わからないですよ。
ということで、あてにならないそうなのです。
長男が、結婚に対してのイメージが悪くて
私、責任を感じていて
先生に相談したら
それは、話ていくしかないけれど
そうじゃない人もいるってわかっていくときが
あるといいけどね。
そんなに責任を感じなくていいよ。
なんて、先生が一つ一つ
私の中の疑問点をほどいてくだずったので
先生に、理解のない人なんだよとか
責任感じなくていいよとか
いわれたら、帰りの車の中で泣けてきました。