先月の末にカットして女の子っぽくしてもらいました。
 
かわいいなあと思って写真を撮ったら
 
 
{7F788F55-85E5-4E4B-A281-95DF159CE04A}
 
なんと、ポーズを取り始めてくれました。

 

 

{E97AF24D-9283-4704-A4CE-86C773041C80}

 
こんな感じ

 

 

 

{4911AF7E-B9ED-4C34-9E5F-7A7F1E052D9E}

こんなかんじ。。
 

 

 

 

{55762CEC-2139-4C76-8B87-F41457A02D81}

カメラ目線も狙ってみたりして
 

 

 

 

{71B78B7F-965A-40B1-B373-6761E7C812EC}

突然!グラビア嬢! 大胆ポーズ
 

 

 

 

{B665908C-3DCF-42F5-AF50-E40C9262864E}

 
しばらくこのポーズで固まってしまいました。

 

 

 

{0A08477B-610D-4109-94B3-CB152F7701E3}

ね!さくらちゃん^^
 
と、さくらと戯れている時は癒されます。
 
 
でも、大変なことを思い出してしましました。
 
今の生活、あと3年後から5年で
満了で終わるお金があるって・・・
 
それまでに、
生活を安定させなくちゃいけないけど。。
 
いったい、20万30万を自分の力でどうするのだろう。。
 
三番目の学費は兄たちが出してくれるという話も
私の老後の面倒の話も
すべてが無しになってしまって
 
もう、息子を頼って生活することを考えるのは辞めようと
母に話したら
一人で実家に戻っておいでといわれた。
 
そして、どうする?
 
今ある、実家の会社の店舗を使って
事業をする!
 
母と話していたら、どんどんイメージが湧いてきて
話したりした。
 
経営覚えなくちゃいけないし
案件を企業に持ち込むのってどうやるの?
 
勉強しなくちゃ。。
できるの?私に。
 
やらなくちゃ何も守れない。
 
守ってほしくて、
期待して、待ち続けたけれど
母しか支えがない。
 
それなら、母が生きているうちに教えてもらわなくちゃ。
それしか道がないのだったらね。
 
そんな思い付きと、息子たちを頼らないで生きるすべと
母が居なくなってもお金が入る方法
 
実家や店舗を守っていく方法。。
 
できるのか?私に・・
 
でも、私しかいなくなっちゃったんだ。