先週の金曜日に血液検査をしました。


結果を月曜日に聞くために電話をしたのですが


結果は、糖尿は正常値内にあって心配ないとのことで


とりあえず、治ったってことのよう。


それから、総コレステロールが上がっていて


正常値よりちょっと飛び出してるようで


中性脂肪も増えていました。


でも、糖尿の薬もコレステロールの薬も


出ないそうで、


コレステロールは食事でコントロールしてって言われたんだけど・・



うち、どうしても食べ盛りの男の子がいたり


男lばっかりだからね


やっぱり栄養が高いものを食べさせないと


と、いうことでどうしても付き合わないわけにはいかないので


量を減らしたりしながら食べてはいるのだけれど


なんだか、コレステロールが正常値から出ているのに


薬を飲まないなんて、せっかくここまで頑張って


下げてきたのに、また上がって行ってしまうんじゃないかって


不安で仕方なくて、


先生がお薬を出してくれないのなら


市販の薬とか、サプリメントとか


なんか、コレステロールを下げるとか


上がらないようにするとかっていうことを


したいなと思って、かなり悩んでしまった。



ネットで薬調べたり、サプリメントやトクホをみたり


最終的に薬剤師さんに相談しようかなとか


いろいろ考えたり


いやいや、先生に会いに行って


不安だからお薬もう少し出してほしいって


お願いしてみようかなとか思ったり・・



かなり、不安で、不安でしかたない。



それで、今日は母に電話をして


話を聞いてもらったんだけど


コレステロールって食べ物で上がったり下がったりするから


少しくらいだったら、そんなに気にしなくていいよ


とか、言われて


そうなの?って


じゃあ、様子みようかなとか思ったんだけど


やっぱり不安。



あーうつ病だなあ私。って思った次第。



不安で、不安で、くよくよ くよくよしてばっかりいる。



どうにかならないかしら・・・これ。