ジェイゾロフトというお薬があります。


気持ちを楽にして意欲を高めたり


神経の興奮を静めて


気持ちを落ち着かせるお薬です。


以前は


ルボックスというお薬を長年飲んでいたのですが


これを飲むと眠気があって


生活に支障が出やすいので


先生が替えてくれました。



ジェイゾロフトは、はじめ


朝1錠 夕食後1錠だったのですが


なぜか、どうしても、少し眠くなるので


夕食後2錠にしましたら


昼間は全く眠くなくなり、頭もすっきりして


頭の回転が少し早くなりました。



でも、先週くらいからかなあ・・・



朝から日中・・食後の薬を飲まないと


まったく仕事ができなくなり


家事をちょっとしたり


パソコンの前でぼけっとしたり


出かけたり・・


それしかできなくて


食後の薬を飲んで1時間くらいすると


さて、仕事してみようかなって気持ちになる。



なので、最近、仕事は一日2時間くらいしかできないのです。


これでは、ちょっと困ってしまう。



これは、やっぱりお薬を調整していただく


必要があるなあと感じて


なんかね、不安定で調子悪いのです。



病気や薬のせいだけでもないと思うのだけれど


今の私は薬に頼らないとコントロールできそうにない。


先生に言われたように


今の私って人の期待に応えるのが難しい。


難しいんだけど、仕事は別物で始めたら


とにかく、無理してでも頑張る。


途中、辛くなったり、続けられないと感じたりすることが


あるのだけれど、最後までとにかく無理して頑張る。



それが、そもそもいけない原因にももしかしたら


なっているのかもしれないんだけど・・・



無理しちゃいけない体で無理やりでも


仕事しようとするから、動けないのがつらくてね


どうしてもどうしても動けないのに


動こうとするから、辛くて、苦痛で、きつい。



なので、明日、最初に処方していただいた


朝1錠、夜1錠にしてみて


様子をみようかなって思ってね。



それで昼間少しでも仕事ができるのであれば


木曜日に先生に話してみようかなと・・



でもなんか、最近、かなり無理してるなって感じていて


もしかしたら、去年みたいに


また壊れちゃうんじゃないかなという不安がのしかかっています。



生きるのって大変。


生活背負っているのって大変。


子供がいるともっと大変。



一緒に背負ってくれる人がやっぱりほしい。


そういう人がいてくれたら


死んで楽になりたいなって気持ち薄らぐのかなって。