相手が自分の期待どうりに
動いてくれなくて
がっかりしたり、愛情を感じなかったりしても
それって期待しすぎなだけんだなろうなあって
ふっと思ったのよね。
相手に気持ちがあっても
相手が自分の期待どうりにしないことで
気持ちが伝わってないのって
ちょっと残念だから、
自分のやり方を推し進めるより
相手に合わせてあげることも大切ではあるけど
受け取る側の自分も、相手のやり方を
受け入れてあげるっていう
双方が、相手を受け入れてあげる事が
一番理想なんだなあと 思ったりして。
でも基本的にさ、
相手は自分じゃないんだから
自分の都合いいようになんて動いてくれないんだよね。