パクリタキセルの最終から7ヶ月経過したものの
最近なんだか、手足の痺れをまた意識するようになったの。
ゴム手袋をしなければ、ものがつかめない状態ではないけど
指先と、足の裏がしびれているの。
足は、何かを踏みつけているような違和感があるの。
だから、動くのおっくうで・・・
かといって、動かないでいると、右のひざの筋が固まってきてしまって
すっと足をまっすぐにすることができずで
立っているときに、左のひざが微妙に突き出している。
なんだか、立ち姿が、どうにもおばあちゃんぽくて
いやだなあと、無理やりひざに力をいれて
筋を伸ばしてみるのだけれど、痛いんだなあ・・
接骨院行こうかなあ。。。
整形外科行って、リハビリしようかなあ・・・
でも、太い脚みせるの、はずかしいなあ・・・汗
と、打ち込みながら、ひざを伸ばしたり、縮めたりしていたら
ゴキっ と 音がして、なんだか、楽になったけど・・・
骨、ずれていたんかなあ・・・汗汗
そしてこのごろ、体力が非常に落ちていることが気になって
体力つけなくちゃなと思っているの。
しびれていて、動きにくいから、脚も足も痛いからなんて
動かないでいたら、体力落ちちゃって、すぐ疲れちゃう。
まだ、本調子ではないということなのかな?
せめて点滴終わるまでは、静かにしていたほうがいいのかな?
私、東京に行きたいんだよね。なんとなく。
息子のところに行きたいんだよね。
でも、東京って、ひたすら歩きまくるでしょう・・・
それができないのよねえ。
だから、もう少し元気にならないと、東京はきつい。
手足のしびれ・・どうなるのかな。
もしかして、このまま一生残ってしまったらどうしよう。。
という不安が少しあるんだけど
治ればいいな。。。
いつ、治るんだろう・・・
痺れのない生活、したいな。