春への不安

 

 

 

 春への不安…

そりゃいっぱいありますよ。

だって、春から息子氏は小学3年生、

娘っ子は年少さん、

夫君(仮)とは入籍予定なのに会えてない←一番不安


そんな状態ですよ。

不安がないわけないじゃない!!


仕事場も1月から開所してありがたいことに新規利用者様が計画を上回る人数の方の契約が取れていて、新人教育をしながら現場を回す…そして日勤帯も夜勤帯も人が足らない…


それが介護現場ですよね…


まぁそれは春だからってわけじゃないけど、私自身1月からデイサービスから部署異動で今の小多機に移動してきたし、まぁデイに移動の前に小多機にいたけども…

開所したときの最初のメンバーは小多機経験者が私込みの2人だけだし…そりゃてんてこ舞いですよアヒャヒャヒャヒャ爆笑


最近娘っ子まで私がついつい歌ってた残響散歌の替え歌

残業散歌

覚えて歌ってたよね(笑)


♪〜終わらない、残業!!♪

ってね(笑)


春だよ〜春らしいこと今年こそしたいなぁ〜

花見やら

色々企画しなきゃなぁ〜今年こそ家族で春を感じたいぜぃ!!