そういえば、タイトル変えました。
草野心平さんの河童と蛙という詩に出てくる文言です。
なぜだか、たまーに、たったたったみずのうえという言葉を思い出します。
小学生の頃、国語の時間にやったことが記憶の片隅に残ってるようです。
たったたったより、るんるんるるぶるるんぶるるんの方が印象深そうやのになぁー
草野心平さんの河童と蛙という詩に出てくる文言です。
なぜだか、たまーに、たったたったみずのうえという言葉を思い出します。
小学生の頃、国語の時間にやったことが記憶の片隅に残ってるようです。
たったたったより、るんるんるるぶるるんぶるるんの方が印象深そうやのになぁー

最近、毎週火曜日に楽しみにしてるドラマです
内容は、昼ドラみたいな、女性同士の陰湿な人間関係と子供のお受験を絡めたどろどろした話です
杏ちゃんが主役ですが、自分では気付かずに、周りにいらん事して、ギクシャクして行くんですが、この役はもっと天然そうな感じの女性の方が合ってる気がするんですよね。
杏ちゃん顔キツイから、そらあんたが悪いって思ってしまう。
そういう狙いかも知れないですけど。
今週ラストでとうとう、りょうも敵に回りそうです。来週が気になる~

内容は、昼ドラみたいな、女性同士の陰湿な人間関係と子供のお受験を絡めたどろどろした話です

杏ちゃんが主役ですが、自分では気付かずに、周りにいらん事して、ギクシャクして行くんですが、この役はもっと天然そうな感じの女性の方が合ってる気がするんですよね。
杏ちゃん顔キツイから、そらあんたが悪いって思ってしまう。
そういう狙いかも知れないですけど。
今週ラストでとうとう、りょうも敵に回りそうです。来週が気になる~

IMAX3Dでパイカリを観た。
この映画は、3Dで見るに限る!!
3Dは、去年トイストーリーで観たけど、イマイチやったから、どうかなって思ってたけど、今回近所の映画館でIMAXってゆう、音響が良い(?)システムが導入されたんで、3Dにしました。
3Dと、関係ないけどペネロペ可愛い(^-^)
内容もとてもテンポ良くて面白かった。3より断然オモシロイ。
ちょっとネタバレですが、この映画は人魚が出てくるんですけど、
めっちゃ怖いΣ(゚д゚lll)
トラウマになるぐらい。
見る人は注意して下さい。
ちょっと映画代は高かったけど、満足する内容でした(^-^)/
オススメです。
この映画は、3Dで見るに限る!!
3Dは、去年トイストーリーで観たけど、イマイチやったから、どうかなって思ってたけど、今回近所の映画館でIMAXってゆう、音響が良い(?)システムが導入されたんで、3Dにしました。
3Dと、関係ないけどペネロペ可愛い(^-^)
内容もとてもテンポ良くて面白かった。3より断然オモシロイ。
ちょっとネタバレですが、この映画は人魚が出てくるんですけど、
めっちゃ怖いΣ(゚д゚lll)
トラウマになるぐらい。
見る人は注意して下さい。
ちょっと映画代は高かったけど、満足する内容でした(^-^)/
オススメです。
久々にお弁当作った。
おにぎりはシャケと梅シソ。
春キャベツのパスタ
だし巻き
唐揚げ
ハム
スチームケースでパスタ茹でたけど、
なかなか出来へんかった。
唐揚げは前日にやってたけど、
なんだかんだで1時間もかかった(ーー;)
嫁はまだ寝てる…
今日は、天気が良かったので、毎年恒例の岸和田城へ桜を見に行きました
近くの店で、桜餅、柏餅、三色団子を買って準備オッケー(^-^)
まずは、お城の中からパチリ
桜、松、城 良い感じ
次は、お堀の周りで空いてるとこに座ってお団子食べながらパチリ
岸和田城はそんなに大きくないけど、とても誇りに感じます。
今年もキレイに咲いてくれてアリガト!

近くの店で、桜餅、柏餅、三色団子を買って準備オッケー(^-^)
まずは、お城の中からパチリ

桜、松、城 良い感じ
次は、お堀の周りで空いてるとこに座ってお団子食べながらパチリ

岸和田城はそんなに大きくないけど、とても誇りに感じます。
今年もキレイに咲いてくれてアリガト!
今日は、スーパームーンらしいです。
スーパームーンとは、新月と満月が重なる現象の事。
世界中で大災害がよく起こるらしい。
しかし、スーパームーンじゃなくても、大災害は起こってるので、微妙な感じです
今日は、雨なんで月は見られへんかなぁー
スーパームーンとは、新月と満月が重なる現象の事。
世界中で大災害がよく起こるらしい。
しかし、スーパームーンじゃなくても、大災害は起こってるので、微妙な感じです

今日は、雨なんで月は見られへんかなぁー

久々の更新。
最近、自身の体調不良やら、地震や津波、原発問題で気持ちが沈んでいました。
そんなこんなで、昨日は元先輩に連れられて、ラーメンを食べに行きました。
自家製太麺 ドカ盛 マッチョ
名前からして、なんか凄いラーメンが出てきそうです。
その先輩はかなりの大食いなんですが、ここの大盛りの完食はめっちゃ辛いと言ってました
お言葉に従い、とりあえず並で。
でも、チャーシューはダブルで。
狭い店内でしばらく待ってると、狭い店内の奥へ。
太っちょには辛い店の作りです。
さらに、水も入り口にしかなく、セルフなので、一回入れると次はとても面倒くさいです。
席に着いて、暫くすると、来ました!!!
伝わるかな?このボリューム!
麺は、以前自宅でタリアテッレ?を作った時のような太さでした。
これは、ラーメン?うどん?失敗?成功?って感じでした。
うーん、味はいまいちでした。
生のにんにくのみじん切りがのってるので、それも辛かったです。
さらに、飲み水不足のため完食もできませんでした。
申し訳ありません
帰りに英國屋で、口直しにデザートをいただきました。
思ったより多かったですが、こちらは食べることが出来ました
なんだかんだ食べ過ぎで、今お腹痛い
最近、自身の体調不良やら、地震や津波、原発問題で気持ちが沈んでいました。
そんなこんなで、昨日は元先輩に連れられて、ラーメンを食べに行きました。
自家製太麺 ドカ盛 マッチョ
名前からして、なんか凄いラーメンが出てきそうです。
その先輩はかなりの大食いなんですが、ここの大盛りの完食はめっちゃ辛いと言ってました

お言葉に従い、とりあえず並で。
でも、チャーシューはダブルで。
狭い店内でしばらく待ってると、狭い店内の奥へ。
太っちょには辛い店の作りです。
さらに、水も入り口にしかなく、セルフなので、一回入れると次はとても面倒くさいです。
席に着いて、暫くすると、来ました!!!
伝わるかな?このボリューム!
麺は、以前自宅でタリアテッレ?を作った時のような太さでした。
これは、ラーメン?うどん?失敗?成功?って感じでした。
うーん、味はいまいちでした。
生のにんにくのみじん切りがのってるので、それも辛かったです。
さらに、飲み水不足のため完食もできませんでした。
申し訳ありません

帰りに英國屋で、口直しにデザートをいただきました。
思ったより多かったですが、こちらは食べることが出来ました

なんだかんだ食べ過ぎで、今お腹痛い

発売日に買いました。
特に予約もしてないのに…
嫁が前から狙ってたらしいので、
購入しました。
今までずっと初代DSで頑張ってたんで、まぁ良いかって感じで購入(^-^)
以外と売れてないんかな?
古いDSのソフトも使用可能らしいけど、
折角なので、3D対応のレイトン教授を買いました。
カートリッジもDSと変わらへん(^。^)
内容は、また別の日に書きます(^-^)/
それより、今日とうとうMHP3のアマツの狩猟に成功!2人がかりでしたが、一度も倒される事がありませんでした
特に予約もしてないのに…
嫁が前から狙ってたらしいので、
購入しました。
今までずっと初代DSで頑張ってたんで、まぁ良いかって感じで購入(^-^)
以外と売れてないんかな?
古いDSのソフトも使用可能らしいけど、
折角なので、3D対応のレイトン教授を買いました。
カートリッジもDSと変わらへん(^。^)
内容は、また別の日に書きます(^-^)/
それより、今日とうとうMHP3のアマツの狩猟に成功!2人がかりでしたが、一度も倒される事がありませんでした
