久々の更新。
最近、自身の体調不良やら、地震や津波、原発問題で気持ちが沈んでいました。
そんなこんなで、昨日は元先輩に連れられて、ラーメンを食べに行きました。
自家製太麺 ドカ盛 マッチョ
名前からして、なんか凄いラーメンが出てきそうです。
その先輩はかなりの大食いなんですが、ここの大盛りの完食はめっちゃ辛いと言ってました
お言葉に従い、とりあえず並で。
でも、チャーシューはダブルで。
狭い店内でしばらく待ってると、狭い店内の奥へ。
太っちょには辛い店の作りです。
さらに、水も入り口にしかなく、セルフなので、一回入れると次はとても面倒くさいです。
席に着いて、暫くすると、来ました!!!
伝わるかな?このボリューム!
麺は、以前自宅でタリアテッレ?を作った時のような太さでした。
これは、ラーメン?うどん?失敗?成功?って感じでした。
うーん、味はいまいちでした。
生のにんにくのみじん切りがのってるので、それも辛かったです。
さらに、飲み水不足のため完食もできませんでした。
申し訳ありません
帰りに英國屋で、口直しにデザートをいただきました。
思ったより多かったですが、こちらは食べることが出来ました
なんだかんだ食べ過ぎで、今お腹痛い
最近、自身の体調不良やら、地震や津波、原発問題で気持ちが沈んでいました。
そんなこんなで、昨日は元先輩に連れられて、ラーメンを食べに行きました。
自家製太麺 ドカ盛 マッチョ
名前からして、なんか凄いラーメンが出てきそうです。
その先輩はかなりの大食いなんですが、ここの大盛りの完食はめっちゃ辛いと言ってました

お言葉に従い、とりあえず並で。
でも、チャーシューはダブルで。
狭い店内でしばらく待ってると、狭い店内の奥へ。
太っちょには辛い店の作りです。
さらに、水も入り口にしかなく、セルフなので、一回入れると次はとても面倒くさいです。
席に着いて、暫くすると、来ました!!!
伝わるかな?このボリューム!
麺は、以前自宅でタリアテッレ?を作った時のような太さでした。
これは、ラーメン?うどん?失敗?成功?って感じでした。
うーん、味はいまいちでした。
生のにんにくのみじん切りがのってるので、それも辛かったです。
さらに、飲み水不足のため完食もできませんでした。
申し訳ありません

帰りに英國屋で、口直しにデザートをいただきました。
思ったより多かったですが、こちらは食べることが出来ました

なんだかんだ食べ過ぎで、今お腹痛い
