16日、1泊入院して
ハーセプチン単独投与してきました

心配していた循環器病院での
心臓エコーも問題なく

ついでに夜間尿量の多さと
うっ血性心不全の不安も質問して

血液検査で腎臓の項目に問題がなく
エコーでも問題ないので
今は心配ないとのこと

腎臓は自律神経とも関わっているから
気にしすぎもよくないと言われ…
尿量計るのやめたら
前ほど夜間尿量気にならなくなりました笑

私は一時期飲んでいたヒスロンが
怪しいと思っているけれど
そのヒスロンも体から少しずつ
抜けてきたのかな?と思ってます


10:30に入院して
投与開始が13:30
初回倍量の投与になるようで
7時間かけてハーセプチン投与
心電図つけながら
基本ベッドで安静…

ハーセプチンの後の生食終わったのが
21:20…
シャワーを諦めて
早々に寝ました

気にしていた副作用
全く何もなく終わり…今に至ります

副作用の出ない薬って
体も気持ちも楽

早くこんな薬ばかりに
なればいいのになぁ…と思います

この3週間は元気に過ごせそう!
次回は外来にて
ハーセプチン、パージェタ、ドセタキセル
きっとここが私の治療の
山場のような気がしています

正直副作用が怖いけれど…
体力落とさず少し体重は落として
(2キロ程太りました~)
挑みたいと思います