2023年08月のブログ|西村元弘のブログ -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
西村元弘のブログ
1951年生まれの " ぼやき "
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(93)
2月(189)
3月(231)
4月(227)
5月(222)
6月(196)
7月(144)
8月(174)
9月(167)
10月(215)
11月(131)
12月(13)
2023年8月の記事(174件)
ネットCMを子供に見せてはいけない ドラマ仕立てテレビCMは放送局・広告会社・スポンサー三位一体
中身がないのに「すぐ講演する人」の増殖で起きている大問題 組織の病気・成長を止める真犯人
防衛費対応でNTT株売却 余りにも阿呆な岸田政権 日本国の安全保障そっちのけでアメリカの意向優先
東大生の「キャリア官僚離れ」が表す国家公務員人気凋落 補:公務員給料一万円超上げ&週休3日制
中国北京大洪水は人災 治水失敗の皇帝・習近平は天から見放された? 国民の不満爆発で習近平政権は?
北京と河北省から強烈な映像 米国で竜巻と暴風 インドとノルウェーでも致命的な豪雨と洪水
中国への情報流出アプリ以外も危険 日本に普及中「最新中国製品」も要注意
北朝鮮のミサイル発射に異変 いったい何が起きたのか 補:広島原爆の日に北朝鮮の代弁者となるTBS
韓国で無差別殺人なぜ増加 イカゲームさながらの国民の鬱憤 先進国となった韓国で希望を失う若者たち
インドが「コメ輸出停止」を断行、その影響で各国の食料価格が上昇 国内事情を考慮しての“コメ禁輸”
中学生程度の「資源知識」しかない日本人が巻き込まれる大問題 「知らない」と損をするし、危険も迫る
記録的な猛暑により干ばつが深刻化 世界中で農作物の収穫に影響が出ている 補:中国穀倉地帯で大水害
水がきれいな海水浴場
南緯トラフ巨大地震の確率が3600倍に上がる理由
月や火星に行きたがったり、効率的な原爆や新型ドローンを開発したりしている場合ではなくなった !?
訪日外国人観光客で公共交通機関がマヒしている京都などの惨状も見ぬかのような中国団体客解禁方針発表
麻生氏の発言「戦う覚悟」 中国へ牽制として機能するか 中国は逆ギレして恫喝のような報道官談話発表
参加費13万円の韓国ジャンボリー 欠陥干拓地で開催 米英は早々に撤収 新たな疑惑浮上しさらに炎上
「マイ・エレメント」ではなぜ物語を人間で描かなかったのか 火と水の交わりを通して伝えたかったこと
中共トップは避暑休暇へ 豪雨で突然のダム放水でも庶民は自力救助のみ 経済崩壊すらも判別不能な中国
…
4
5
6
7
8
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧