こんばんはニコニコ

今日から新年度
娘は年中さんになりました

また慣れるまで毎朝爆泣きするのかと不安でしたが
その通りでした(笑)

小規模で1クラスしかないのでお友達はそのままだけど
先生が変わる不安とか色々ね
まー敏感な子なのでね、想定内です

今朝は車に乗ってすぐ泣き始めて
保育園着いたら爆泣き

靴も履いてくれなくて車のトランクへ身を潜める娘www
しばらく格闘と言うか私は平常心を決めこみ
穏やかにお伺いを立てながら話してるんだけど
泣き声が大き過ぎて会話にならず、、、

とりあえず遅れそうだったから保育園へ電話
『園の駐車場にはいるんですぅ』と

しばらくしたら新しい担任の先生がお迎えに来てくれました
娘も泣きつつも覚悟したような顔になったので
抱っこ(捕獲)して先生へ託しました。

泣きながら連れて行かれる姿を見るのは心が痛いけど
頑張ってもらいたいな

お迎え行ったら
『楽しかったよ』って言ってくれてホッとした

娘は私と離れる時だけ不安になってしまうんだと思う
明日は大丈夫かなぁ

でも泣いたっていい
お迎えの時に笑顔ならそれでいいかな