こんにちはニコニコ

あっと言う間に7月も半ばになります
もうね、毎日暑すぎて温度と湿度とにらめっこしてます
身体がシャキッとしない
これ梅雨明けたらどうなるんだろ



娘も復活して無事に登園して私も仕事に行けています
もちろん朝はまた泣きながらになりましたが
それでも本人は頑張ってます
今週は泣かずに行けてるしね

保育園ではプール開きがあってその日はお休みしたけど
2回目は入れた
すごく楽しかったみたい

水着やタオルとかプールバッグを揃える時、嬉しそうに
『コレがいい♪』とか言ってたしね

大人しめであまり自分を出せてないようだけど
毎日、保育園での出来事をたくさん聞かせてくれて
楽しかった事もちょっと嫌だった事も話してくれるので
安心はしています

嫌なことや苦手な事をどうしようか寝る前に娘と話し合ったりしていてちょっとずつ克服できたりしているみたい
無理にではなく少しずつでいいし、できなくてもいい
これ娘には大事な魔法の言葉でよく言います
『できなくてもいいよ、大丈夫』

娘も『○○できなくてもいいの?』と聞いてきます
だけど昨日できなかった事が今日はできたりね
その時は娘よりめっちゃ喜びます
それを見て娘はすごく嬉しそうにしてる

ママが喜ぶの嬉しいんだろうなって分かるから
嬉しい時はちゃんとオーバーな位に伝えてます

確実に成長していってる娘にいちいち感激している日々です

娘が保育園に行くようになって週3程度のパートを始めたり
断捨離に励んだりプチリフォームしたり
ただボケーっとしてみたり
私も自分の時間を持てていて本当にありがたい

娘にも保育園の先生方にも感謝しかない

今年初の花火やりました♪