こんばんはニコニコ


娘、慣らし保育中です

1週目は2時間
2週目は2時間半 ←今ここ
3週目は3時間半(お昼食べて帰宅)
4週目からは、16時まで
こんなスケジュール


娘は今の所、泣いたりしません
私的にはありがたいと言うか・・

でもめちゃくちゃ我慢してるのは分かる
行きたくないって毎日寝る前になると少しメソメソするし
可哀想って思っちゃう(泣)


人見知りは激しいからもちろんまだぜんぜん馴染めてないしね
先生と一対一なら沢山お話しするそうで
お友達の中に入ったり一緒に遊んだりはまだできないみたい

お歌の時に立ってちょっとした手遊びみたいのをやるらしいんだけど、娘はイスに座ったままらしいです
なんでか聞くと
恥ずかしいからって

でも頑張って行ってくれるだけで今はいい
お友達と遊ぶ楽しさも少しずつ感じでくれたらいい
そう思ってます

車を降りる時にいってらっしゃいのギューをして
お迎えは誰よりも早く1番ねって指切りをして
その約束が娘の励みになっているみたいだから遅れちゃイケナイと早めに出て駐車場で5分くらい待機してます(笑)

1日中一緒にいたから今はお迎えまであちこち片付けたり断捨離しまくっていて、何かソワソワしつつも自分だけの時間を4年ぶりに持てて素直にありがたい

さて、明日はとある企業の面接です
6月末までに仕事を探さないと保育園退園になってしまうので
あちこち見学行ったり説明を聞きに行ったりしてます

1件目で決まるといいなー