こんにちはニコニコ

保育園の入園準備が終盤を迎えております
買う物はすべて買ったし
ハンコも届いた
あとは押しまくるだけ
コレが1番大変よね・・


おすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキおすましペガサス

こないだ近所の日帰り温泉に行ったときの事
車で5分なので敷地内にある公園にはよく行くんだけど
温泉は娘を妊娠するずっと前に行ったきりだったかな

休日だから少し混んでたけど大きいお風呂で少しだけテンション上がってた娘


ここは大きいお座敷があって食堂もあるからついでに夕飯も食べてもう家帰って歯磨きして寝るだけの状態に
娘をお風呂に入れてご飯を作って食べさせるのバタバタだから楽ちんでワーイ

お座敷の隣に広めのキッズスペースがあっていつも温泉入らなくても遊んだりしてる場所で娘はお気に入り
お座敷のキッズスペースに近い席にいたので
先に食べ終わった娘が1人で遊びに行く~って行ったものの

この日は他に遊んでる子もチラホラいて
普段公園とかでも他の子がいるとその遊具には行かない
子供に対しても人見知りが激しい子で
たぶんすぐ戻ってきて
『ママも来て』って言うんだろうな・・と思ってたら

やっぱり戻ってたんだけど、でも
『ママ、お姉ちゃんと遊んでもいい?』と
話を聞くと、7歳と5歳の2人姉妹が娘に声をかけてくれて
一緒に遊びたいって
娘も嬉しかったみたいで私に聞きに来た

ビックリした
娘が初対面の他の子を受け入れた事に
何ならキャーキャー楽しそうに遊んでた
いつの間にか名前で呼び合っていて
子供の順応性に感激

きっとあの2人の姉妹だったからなんだとは思うけど
グイグイ来るんじゃなくて柔らかい雰囲気の優しい子達だったし
波長が合ったのかな

帰る時も何度もタッチしたりハグしたり
『またここに来るから会おうね』
『うん、また遊んでね』
なんて会話をしていて



とっても楽しそうな娘の顔を見れて嬉しかったし
成長したなぁって
保育園も大丈夫そうだなって思った



自分の愛車は自分で洗車します