おはようございます
少し前の大安の日に七五三のお参りしてきました
義両親も来てもらってみんなで行ったけど
ご祈祷に入れるのは娘と付添1名だけ・・
娘に誰と行っても大丈夫なんだよって言ったけど
即答で『ママ』でした
前撮りはアリスの可愛い着物を着たけど
本番は身内で何人も着たお下がり
赤で、それがまた古風で可愛らしかったな
他の子達は今時のオシャレな感じの色や柄の着物が多かったから
娘の方が目立っていたかも
どの子も可愛かったけどやっぱダントツで娘が可愛い
髪型も着付けも自分でまぁまぁ良くできたし
娘も苦手な足袋と草履を我慢して我慢して神社の中だけは
履いていられたから◎でした
神社の後に予約していた個室アリのお寿司屋さんでランチ
偏食少食の娘は主役だけどほぼ食べず(笑)
私達は回らないお寿司屋は何年ぶりか思い出せないくらい久々で娘のお陰で堪能しました
義両親に帰り家に寄ってもらって少し遊んでもらい娘も満足そうでした
義両親とはなかなか会えないのであまり寄り付かない娘だったけど、ばーちゃんには心を開いたみたい
会う度じーちゃんばーちゃんヤダとか言われるとこっちも申し訳なくなるし気まずいから早く慣れて欲しいなぁと思ってたんだよね
あちこちから頂いた内祝いも済んだし
無事に終わってホッとした〜
次は年賀状とハロウィンとクリスマス
クリスマスプレゼント何にするんだろうなぁ・・
じーばーからは自転車を買ってもらう約束してるみたいだけど
あ、来月は保育園の申し込みがあるんだ
いよいよなんだなぁ



